*365日*おいしいものだけ

  • ★Home
  • ★オンラインレッスン-最新スケジュール-
  • ★Instagram
  • ★サワードゥブレッドの作り方-step by step-
  • ★About Me

04/20/2017 · コメントする

NY旅行2017⑩ドーナツプラント&「スタテンアイランド行き無料フェリー」から自由の女神を眺める

- 2017・NY旅行· ★旅行・お出かけ

[ad#ad-top]
コーヒー&ドーナツ
(2017年ニューヨーク旅行記をすべて読むにはこちらから→★)

朝いちばんにベーグルをたらふく食べた後でしたが…
行ってみたかったドーナツやさんが近かったので
そちらもついでに寄ってみることに。(;’∀’)

どこに行っても、食べることが一番の楽しみです。♡

この「ドーナッツプラント」、東京にもすでに進出しているのだそうですね。
いつもながら日本が流行を追う速さにはびっくりです。(◎_◎;)

日本のドーナッツプラントのサイトはこちら→ ★
日本には和風のフレーバーもあるようで、美味しそうだ~。

 

 

かわいいドーナツやさん、「ドーナッツプラント」

 

ドーナッツプラントは、NYにたくさんあるようですが
わたしたちが行ったのはHotel Chelsea 店です。

ドーナツプラント

 

壁一面に飾られている、ドーナツ型のクッションアートが、とっても可愛かった♪

かわいいドーナツ型のクッションたち

 

ドーナツ、どれにしようかなぁ~。

どれにしよう?

結局決めたのは、シンプルなメープルグレイズのものと
ピスタチオクリームが入ったもの。

お味は…

普通!でした。(;’∀’)
特別美味しいとも思わなかったな~。

でもすごい数の店舗がNYにはあるみたいで
アメリカ人はほんとにドーナツ好きなんだなぁ、と思います。(^^)

 

 

スタテンアイランド行きフェリーに乗る

 

実はドーナツを食べた後、チェルシーマーケットに行ったのだけど
なぜか全然写真を撮っていませんでした。💦

チェルシーマーケットにはファットウィッチベーカリーが入っているので
そこでお土産を購入。
なんと、日本限定のフレーバーのモノも売られていたので、それをいくつか買いました♪

 

さて、チェルシーマーケットからは、サクッとタクシーでスタテンアイランド行きのフェリー乗り場へ。

スタテンアイランド行きフェリー

 

このフェリーは、いつも通勤などに使われているもので、なんと無料なのです。
が、この日は週末だったこともあり、多くの観光客が乗り込んでいました。

海からマンハッタンの風景や、自由の女神を眺めることが出来ます。
実際に自由の女神には行けませんが、わたしたちはこれで十分かなぁ、って。(^^)

 

かなり混み合っていて、あまりいい写真が撮れなかったのだけど…
夜は夜景がきっときれいだろうなぁ、と思いました。

マンハッタンを眺める

 

少し距離はあるけれど、自由の女神も見られます♪

自由の女神を遠めに

 

フェリーの中にある売店が、ちょっとノスタルジックで
好きな感じでした。(^^)

フェリー内の売店

その昔…

わたしたちが住んでいた大阪から母の実家の愛媛に行くには
フェリーに乗る必要がありました。

なぜかわたしは子供の頃の記憶がほとんど残っていないのだけど、
そのフェリーに乗ったときにはいつもデッキでうどんを食べたことは
しっかりと覚えています。
大事な思い出♪

 

 

スタテンアイランド行きフェリーの情報
Staten Island Ferry Terminal
最寄り駅:地下鉄1線 終点【South Ferry】下車すぐ。またはR,W線【Whitehall】
運行時間:24時間。平日の朝・夕は毎時2~4本、他は1~2本。

 

フェリーでスタテンアイランドに到着した後は
帰りのフェリーにまた飛び乗って、とんぼ返りで元来たフェリー乗り場に戻りました。(^^)
無料で楽しめて、ローカル気分を味わえるフェリー、おすすめですよ♪

 

[ad#ranking]

 

[ad#ad-rakuten]

 

Have a nice day!  (ㆁᴗㆁ✿)

****************************************************************
[ad#ad-1]

Related

0 Shares
« NY旅行2017⑨レインボーベーグルに出会った@Brooklyn Bagel & Coffee Company
【レシピ】「マイベスト!」なワカモーレ(アボカドディップ)レシピ♪ »

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Recipe Rating




About Me


アメリカテキサス州在住25年★幸せな育児はママのマインドから。親子で真のグローバルマインドを育み、幸せな未来へと繋げるコーチング。パン作りのオンラインレッスンを不定期で行っています。

さらに詳しいプロフィールは、こちら。

Comments

  • clover on 【レシピ】「うちの定番の食パン」レシピ
  • Clover on 【レシピ】「うちの定番の食パン」レシピ
  • popo on NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら…
  • Pooh on NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら…
  • NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら… on 長男が大学6年生になりました
  • popo on バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー
  • ML on バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー
  • Teru on アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん)
  • popo on アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん)
  • Teru on アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん)

人気の記事

  • 【レシピ】失敗なし!のハードブレッド。「ニューヨークタイムズ」で紹介された、こねないパン。ダッチオーブンがない場合の作り方も♪
  • 【レシピ】アメリカで人気です♪ 焼きロメインレタスのサラダ
  • 【レシピ】丼にも、おつまみにも♪ シラチャソースでつくる、スパイシーサーモンポキ(ポケ)
  • 【レシピ】アメリカの定番♪ ブロッコリーとチェダーチーズのスープ
  • 【レシピ】HB使用で簡単♪ ベトナムサンドイッチ、バインミー用のバゲット

Search

カテゴリ

アーカイブ

Recent Posts

  • アメリカ・テキサスの「マイキッチン」 08/30/2024
  • NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら… 08/29/2024
  • 長男が大学6年生になりました 08/22/2024
  • バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー 08/18/2024
  • 初!「ブルーベリークリームチーズパン」レッスンでした 08/17/2024

ブログ村ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

Meta

  • Log in
  • Entries feed
  • Comments feed
  • WordPress.org

Copyright © 2025 · captivating theme by Restored 316