[ad#ad-top]
明けましておめでとうございます。
まだカリフォルニア時間の時差ボケが取れず
今朝も起きたのは11時ごろ。💦
のんびりとお昼ごろから、家族でおせち料理をいただきました。(^^)
写真を撮るときに、煮豚を並べ忘れましたが…
【覚え書き】
一の重
・昆布巻き
・数の子
・伊達巻
・黒豆
・紅白なます(イクラを飾って)
・田作り
・かまぼこ
・栗きんとん
二の重
・海老の旨煮
・松風焼き
・りんご寒
三の重
・お煮しめ
子供たちが、少しでも色々なものに口を付けてくれるよう、
まずは一人用のお皿に少しずつ盛って、いただきました。
見えないけど、小さい器の中は黒豆です♪
とりあえず、ここに乗っているものを食べたら、あとは好きなものを食べていいよ、ということで。
縁起物ですからね!
LAの日系マーケットで買ってきたお酒は
白鶴の大吟醸酒、翔雲。
アメリカで日本酒を買うと、めちゃくちゃ高いのだけど
LAの日系マーケットではかなり安く買える気がします。
このお酒はセール品で20ドル弱だったのだけど、
日本でも2千円ほどで売られているもののようで、
日本から輸入するコストや税金を考えたら、安すぎますよね!
オットと二人で、今日はこれを一本、飲み切っちゃいました。(;’∀’)
普段それほど人の食べ物に興味を示さない、あんこ姫。
おせち料理にはかなり惹かれるようでした。(笑)
怒っても怒っても、また戻って来る。💦
でも人が席について食べ始めると、あきらめてどっかに行ってしまうのが
まだかわいいトコロ。
昨日、大みそかの夜は兄弟げんかの勃発で終わり、
あまりよい年の終わりではなかったけど
今日は平和に家族四人で食卓をかこみ、おせち料理をいただくことが出来ました♪
考えてみたら、新年早々のケンカよりは、昨日(去年と言える)でよかったかな。
こういう小さなイライラはあるけれど、
家族みんなが健康で一年を終え、新しい年を迎えられただけで
とてもありがたいこと。
これ以上望むものはないはず、ですね。(・-・`*
皆様も、よい年明けを迎えられましたように。💕
「このブログをライフワークにする!」と決めて、書き始めたのが去年の元旦。
今年はとにかく毎日更新することを目標にしていました。
もしかしたら数日、更新できなかった日があったかも…
でも一日に2つ以上の記事を更新出来た日も多くあったので、
これでよしとしていいかな、と思っています。
今年も引き続き、楽しみながら続けていくつもりです。(^^)/
2017年ブログでの目標は、たくさんレシピをご紹介すること。
ブログ以外の目標では、今年こそ家じゅうをすっきりさっぱり片付ける!です。
3年前に仕事をやめたときに、
「あー、これで家を片づける時間が出来る!たくさん時間があるし、数か月もあればすっきり片付くでしょう!」
なーんて思ったのに、いつまでたっても自分の理想の片づけは出来ないまま…
去年はかなり思い切ってモノを減らしたけど、まだまだ。
クローゼット内も含めて、どこを見てもすっきり。
どこで写真を撮っても、バックグラウンドに余計なものが入らない。
そんな家を理想に、今年は片付けをしていきたいと思います。
なんだかね… 今年こそは達成できそう、というか
かなり理想に近づけそうな気がしているんですよ。
年末に良い報告ができるよう、がんばります。(p`ω´) q
[ad#ad-rakuten]
Have a nice day! (ㆁᴗㆁ✿)
****************************************************************
[ad#ranking]
[ad#ad-1]
Leave a Reply