*365日*おいしいものだけ

  • ★Home
  • ★オンラインレッスン-最新スケジュール-
  • ★Instagram
  • ★サワードゥブレッドの作り方-step by step-
  • ★About Me

08/31/2016 · コメントする

「とろける白パン」と同じ配合で、山食パンを焼いてみた♪

★手作りパン

[ad#ad-top]
白パンの配合で作った、山食
とろける白パンの生地の、検証が続きます。(^^)

「とろける白パン」についての記事はこちら。
➡驚きの食感!自家製レーズン&ヨーグルト酵母で、とろける白パンが焼けました🎵

あのパンの食感が衝撃的すぎて、
同じレシピで他の焼き方をしてみたらどうなんだろう?
自家製酵母でなく、ドライイーストに変えてみたら、どんなだろう??
など、気になることがたくさん。(*’▽’)

 

あの食感は、はたしてドライイーストでも出せるものなのか…
「やっぱり自家製レーズンヨーグルト酵母でしか出せない!」ということなら
酵母から起こす価値が大いにあるし、そこの確信が欲しいなぁって。(^^)

 

というわけで、色々研究中です。

今回は、その白パンとほぼ同じ配合、ドライイースト使用、で山食を焼いてみました。

山食

美味しそうに焼けた♪

 
[ad#ad-middle]
 

白パンの時とは違って、ある程度の高温でしっかり焼くので、
その点でも食感は違ってくるのだろうけれど…

食パン焼けた

 

切ってみると、きめ細かでいい感じ。

きめ細か♪

うん、でもやっぱり普通の食パンだ。(笑)
普通に美味しい食パン。

 

次に確認したい事。

★とろける白パンの配合+自家製酵母で、白パンではなくて食パンを焼く。

★とろける白パンの配合+同じ作り方+自家製酵母ではなく、ドライイースト。

★自家製酵母のとろける白パンを、温度を上げて焼いてみる(焼き色をつける)。

 

3番目のパンは、八天堂のパンっぽくなるのでは?って思っています。
あのとろける白パン、八天堂のパンの食感にとっても似ていたのだけど
八天堂のパンは、白くはなくてちゃんと焼き色がついているから..
焼き色つけると少し食感が変わってしまうかもしれないけど
クリームを詰めて冷やせば、しっとりするし、かなり近くなるのじゃないかな~?

(追記:わたしが参考にした本の、白パンレシピの焼成温度は170℃なのですが
150℃で焼かないと、この独特のとろけるような柔らかさのパンにならないことがわかりました。
とろける食感に仕上げたい場合は、150℃で焼いてくださいね。)

ここのところ毎日パンを焼いているので
ついこの間買った5キロの強力粉が、あっという間になくなりそうです。💦

 

[ad#ad-1]
Have a nice day!  (ㆁᴗㆁ✿)

****************************************************************
[ad#ranking]
[ad#ad-rakuten]

Related

0 Shares
« 【ねこ】いつも可憐で優雅なゆず姫と、愛嬌で勝負!?のあんこ姫
インパクト大!な、ヒョウ柄パンを焼いてみました♪  »

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Recipe Rating




About Me


アメリカテキサス州在住25年★幸せな育児はママのマインドから。親子で真のグローバルマインドを育み、幸せな未来へと繋げるコーチング。パン作りのオンラインレッスンを不定期で行っています。

さらに詳しいプロフィールは、こちら。

Comments

  • clover on 【レシピ】「うちの定番の食パン」レシピ
  • Clover on 【レシピ】「うちの定番の食パン」レシピ
  • popo on NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら…
  • Pooh on NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら…
  • NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら… on 長男が大学6年生になりました
  • popo on バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー
  • ML on バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー
  • Teru on アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん)
  • popo on アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん)
  • Teru on アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん)

人気の記事

  • 【レシピ】失敗なし!のハードブレッド。「ニューヨークタイムズ」で紹介された、こねないパン。ダッチオーブンがない場合の作り方も♪
  • 【レシピ】アメリカで人気です♪ 焼きロメインレタスのサラダ
  • 【レシピ】丼にも、おつまみにも♪ シラチャソースでつくる、スパイシーサーモンポキ(ポケ)
  • 【レシピ】アメリカの定番♪ ブロッコリーとチェダーチーズのスープ
  • 【レシピ】HB使用で簡単♪ ベトナムサンドイッチ、バインミー用のバゲット

Search

カテゴリ

アーカイブ

Recent Posts

  • アメリカ・テキサスの「マイキッチン」 08/30/2024
  • NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら… 08/29/2024
  • 長男が大学6年生になりました 08/22/2024
  • バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー 08/18/2024
  • 初!「ブルーベリークリームチーズパン」レッスンでした 08/17/2024

ブログ村ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

Meta

  • Log in
  • Entries feed
  • Comments feed
  • WordPress.org

Copyright © 2025 · captivating theme by Restored 316