*365日*おいしいものだけ

  • ★Home
  • ★オンラインレッスン-最新スケジュール-
  • ★Instagram
  • ★サワードゥブレッドの作り方-step by step-
  • ★About Me

06/06/2016 · 2 Comments

今週の作り置き★から揚げ、ハンバーグ、スパゲティサラダ、など♪

- 作り置き・常備菜· ★おうちごはん

[ad#ad-top]
今週の作り置き★2016・6・6
こんにちは。popoです♪

作り置きの月曜日。
夏休みに入って、すっかりだらけている子供たちを横目に
がんばって働きました。( `ー´)ノ

左上から時計回りに:

・具だくさん・生ソーセージ入りミネストローネ風スープ

・から揚げ(3食分)

・スパゲティサラダ

・蒸しささみ

・キヌア入りハンバーグ

・ニラダレ用調味料

・玉ねぎマリネ(トマトサラダ用)

 

 

★写真を撮り忘れたけれど、ミネストローネ。
玉ねぎ、にんじん、生ソーセージ、豆、トマト、パスタ入りの具だくさん♪

 

★から揚げ
から揚げ3回分
鶏もも肉が安売りになっていたので、たくさん買って
まとめて唐揚げ用に下味をつけ、3つに分けて冷凍しました。
家族四人の3食分♪

 

★スパゲティサラダ
スパゲティサラダ
これ、私が大好きなので、多めに。(^^)

 

★蒸したささみ
蒸したささみ
大量のパクチーと和えて、サラダにする予定。

 

★キヌア入りハンバーグ
ハンバーグ
キヌアを混ぜた、ハンバーグ。
キヌアが入ってるなんて、全然気が付かないので、お子様にもおすすめ♪

大量に焼くときは、オーブンが便利です。
フライパンで焦げ目だけさっとつけて、400°F(200℃)のオーブンで10分焼けばOK。

 

★玉ねぎサラダとニラダレ用調味料
玉ねぎサラダとニラダレ用調味料
玉ねぎサラダは、トマトスライスに乗せていただくためのもの。
ニラダレは、ここにあと細かく切ったニラを混ぜ込めばいいだけ。

 

これで、今週もまた楽できます。(^^)

 

[ad#ad-middle]

 

tsubuyaki
子供たちが夏休みに入りましたが
次男は昨日も今日も、友達と映画に行く~、というので、送っていきました。
次男は友達づきあいが盛んで、しょっちゅうプールだ、バスケだ、映画だ、モールだー、と、出かけていきます。
(親が送り迎えするんだけど)

一方、長男は完全な引きこもり。(+_+)
とはいっても、彼はそれが好きなようなのよね..
自分の部屋で映画を観たり、音楽を聴いたり
部屋の模様替えをしたり、というのが、至福の時間のようです。

そして… もうすぐ15歳になる長男には、浮いた話は一切ないのだけど
12歳の次男は、すでに色気づき..
何やら両想いのような子がいるらしく。
ふーん… (-“-)

最近は、新しいシャツが欲しい、
それもHollisterのがいい、なんて言い始めて。💦
びっくりです、もう。(*_*)

まぁ、ちゃんといい子にしてたら買ってあげてもいいけど…
とにかく憎たらしいこの頃なのでね。
自分の要求ばかり言って、ほんとに腹が立つったら。( `ー´)ノ

毎日切れそうになってるけど、
感情的にならぬよう、深呼吸して気持ちを落ち着ける毎日です。💦
(感情的にはならない、怒鳴らない、と決めたので!)

 

[ad#ad-1]
Have a nice day!  (ㆁᴗㆁ✿)

****************************************************************
[ad#ranking]
[ad#ad-rakuten]

Related

0 Shares
« 【いぬとねこ】子ネコたちの代わりに反省する、ラニ子さん
カレー風味の照り焼きハンバーグがメインの、ディナープレート »

Comments

  1. @FL says

    06/07/2016 at 7:53 AM

    キアヌいりハンバーグおいしそう。
    以前POPOさんと私は共通点がすごくある、と書いたと思うのですが、子供さんの性格も似ているような。。次男君て、成績もよく友達もすぐてきて社交的、でも聞かん坊で自己主張が強く親は手をやいた口じゃないですか?うちの次男がそうです。で長男君は優しくて、あまり自己主張しないので、それはそれで親はいろいろ心配になるタイプ?うちの長男がそうです(笑)

    Reply
    • popo says

      06/07/2016 at 9:17 PM

      @FLさん
      ほんと、子供たちの性格も似てます!
      次男には手を焼くことがちょくちょく… 長男は優等生タイプ。外では絶対に人に迷惑をかけません。が… 家では偉そうにしてますよ。(笑)
      それでバランスとってるんだろうな、と思って多めに見てますが。
      友達付き合いが全くないように見えるので、それがちょっと心配だったりしますが、テキストでコミュニケーションを取ってるような友人はいるみたい。それできっと満足なんでしょうね。
      大学に入ってから、またいい友達見つけてくれたらいいかなー、くらいに思ってます。
      @FLさんのお子さんたち、今おいくつだったでしょう?前にうかがっていたらごめんなさい!

      Reply

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Recipe Rating




About Me


アメリカテキサス州在住25年★幸せな育児はママのマインドから。親子で真のグローバルマインドを育み、幸せな未来へと繋げるコーチング。パン作りのオンラインレッスンを不定期で行っています。

さらに詳しいプロフィールは、こちら。

Comments

  • clover on 【レシピ】「うちの定番の食パン」レシピ
  • Clover on 【レシピ】「うちの定番の食パン」レシピ
  • popo on NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら…
  • Pooh on NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら…
  • NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら… on 長男が大学6年生になりました
  • popo on バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー
  • ML on バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー
  • Teru on アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん)
  • popo on アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん)
  • Teru on アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん)

人気の記事

  • 【レシピ】失敗なし!のハードブレッド。「ニューヨークタイムズ」で紹介された、こねないパン。ダッチオーブンがない場合の作り方も♪
  • 【レシピ】アメリカで人気です♪ 焼きロメインレタスのサラダ
  • 【レシピ】丼にも、おつまみにも♪ シラチャソースでつくる、スパイシーサーモンポキ(ポケ)
  • 【レシピ】アメリカの定番♪ ブロッコリーとチェダーチーズのスープ
  • 【レシピ】HB使用で簡単♪ ベトナムサンドイッチ、バインミー用のバゲット

Search

カテゴリ

アーカイブ

Recent Posts

  • アメリカ・テキサスの「マイキッチン」 08/30/2024
  • NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら… 08/29/2024
  • 長男が大学6年生になりました 08/22/2024
  • バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー 08/18/2024
  • 初!「ブルーベリークリームチーズパン」レッスンでした 08/17/2024

ブログ村ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

Meta

  • Log in
  • Entries feed
  • Comments feed
  • WordPress.org

Copyright © 2025 · captivating theme by Restored 316