*365日*おいしいものだけ

  • ★Home
  • ★オンラインレッスン-最新スケジュール-
  • ★Instagram
  • ★サワードゥブレッドの作り方-step by step-
  • ★About Me

02/14/2016 · コメントする

塗って食べるクッキー♪ あまーいクッキーバタースプレッドを知っていますか?

★話題のたべもの

[ad#ad-top]
クッキーバター
こんにちは。popoです♪

塗って食べるクッキー、クッキーバタースプレッドをご存知でしょうか?(^^)
アメリカでは数年前から大人気の商品で、
初めにトレーダージョーズ(Trader Joe’s)が売り出した時には
すべて売り切れてしばらく入荷しなかった、という逸話があるほど。

 

トレーダージョーズのクッキーバター

もともとは一種類だったのが、今ではこんなにいろいろな種類が売られるように。

トレーダージョーズクッキーバター

ベーシックなクッキーバターはスムーズとクランチー(なめらかなものとクッキーの粒が入っているもの)、
その他に、クッキー&クリームやココアスワール(チョコレートがマーブル状に混ぜてあるもの)など。

[ad#ad-middle]
わが家に今あるのは、クランチータイプ。

クランチークッキーバター

こんな風にパンにぬったり、クラッカーにぬったりしていただきます♪

トレーダージョーズスペキュロスクッキーバター

ちょっとくせになる美味しさなのだけど、
ピーナツバターなどはカロリーが高くても栄養たっぷりなのに対して
このクッキーバターはただのお砂糖のかたまりです。?
食べすぎには気を付けないと!

でもね… 美味しいから、おやつとして食べるのはありですよね。
アメリカからのお土産におすすめなものの一つです♪

 

ビスコフスプレッド

このクッキーバター、もともとはベルギーのビスコフという会社が作っていた
ビスコフスプレッド、というものからアイデアを得ているようです。

アメリカに進出したものの、マーケティングがうまくいかず、なかなか売れなくて
そうこうしているうちに、トレーダージョーズが販売を始めたクッキーバターが大人気になってしまったんですね。

 

★クッキーバター
*********************

Trader Joe’s 【トレーダージョーズ スペキュロス クッキーバター】 【並行輸入商品】

posted with カエレバ
トレーダージョーズ
Amazon
楽天市場

★ビスコフ
*********************

【ハワイ直送】 パンに塗るビスケット ロータス ビスコフ スプレッド クリーミー 400グラム Lotus Biscoff Spread — 14.1 oz

posted with カエレバ
ロータス
Amazon

*********************

日本でも買えるみたいだけど、かなり高価ですね。(>_<)
輸入食品店などで探すと、もうちょっとリーズナブルなお値段で売られているかもしれません。

あとは、ハワイやアメリカ本土に行く予定の知り合いがいたら、
お土産にお願いしてみてください♪

 

tsubuyaki
今日はバレンタインデーでした!

わが家では毎年、チーズフォンデュとチョコレートフォンデュを食べ、
シャンペンを飲んでお祝いする、というのが恒例になっているのだけど
わたしが今やわらかいものしか食べられないし、お酒もお預けなので… ちょっと寂しい。

子供たちのためにチョコレートフォンデュだけは作ろうかなぁ、と思っているところです。
私は… バナナとマシュマロなら食べられるかなぁ?

みなさん、素敵なバレンタインを過ごされましたように!

[ad#ad-rakuten]
 

Have a nice day!  (ㆁᴗㆁ✿)

****************************************************************

[ad#ranking]
[ad#ad-1]

Related

0 Shares
« 今日は家族で外ごはん・本格派のメキシコ料理屋さんで、エンチラーダをいただきました♪
男性がみんな花を買いに走る日、アメリカのバレンタイン。 »

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Recipe Rating




About Me


アメリカテキサス州在住25年★幸せな育児はママのマインドから。親子で真のグローバルマインドを育み、幸せな未来へと繋げるコーチング。パン作りのオンラインレッスンを不定期で行っています。

さらに詳しいプロフィールは、こちら。

Comments

  • clover on 【レシピ】「うちの定番の食パン」レシピ
  • Clover on 【レシピ】「うちの定番の食パン」レシピ
  • popo on NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら…
  • Pooh on NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら…
  • NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら… on 長男が大学6年生になりました
  • popo on バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー
  • ML on バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー
  • Teru on アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん)
  • popo on アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん)
  • Teru on アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん)

人気の記事

  • 【レシピ】失敗なし!のハードブレッド。「ニューヨークタイムズ」で紹介された、こねないパン。ダッチオーブンがない場合の作り方も♪
  • 【レシピ】アメリカで人気です♪ 焼きロメインレタスのサラダ
  • 【レシピ】丼にも、おつまみにも♪ シラチャソースでつくる、スパイシーサーモンポキ(ポケ)
  • 【レシピ】アメリカの定番♪ ブロッコリーとチェダーチーズのスープ
  • 【レシピ】HB使用で簡単♪ ベトナムサンドイッチ、バインミー用のバゲット

Search

カテゴリ

アーカイブ

Recent Posts

  • アメリカ・テキサスの「マイキッチン」 08/30/2024
  • NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら… 08/29/2024
  • 長男が大学6年生になりました 08/22/2024
  • バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー 08/18/2024
  • 初!「ブルーベリークリームチーズパン」レッスンでした 08/17/2024

ブログ村ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

Meta

  • Log in
  • Entries feed
  • Comments feed
  • WordPress.org

Copyright © 2025 · captivating theme by Restored 316