[ad#ad-top]
なんと、アメリカにも猫カフェがあるんですね~。
しかも私の住んでいる街にできていたなんて、全然知らなかった~。
友人が教えてくれて、連れて行ってくれました?
上の写真はカフェの入口。
アメリカらしい?というか、オースティンらしい、かな?
なかなか芸術的なのです。
お店の裏側にはこんな絵も。
ちょっと化け猫っぽいのだけど(笑)、
愛嬌があってなんだかかわいい。
猫ちゃんたち。
触れたのはこの3匹だけで、あとの猫ちゃんたちは
たかーい場所でお昼寝中でした。
わたしたちは土曜の午後に行ったのだけど
にぎわっていて満席でしたよ。
ほとんど女性ばかり。(笑)
子連れの人も多かったな。
[ad#ad-middle]
こんな感じで、広々としていて、おしゃれな店内。
匂いも全くなくて、とっても清潔!
ライブのセットがあるのが、これまた「ミュージックキャピタル」と呼ばれるこの街らしいところです。
広さの割に猫の数が少なくて、ちょっと欲求不満になっちゃったけど(笑)
楽しかった♪
ここにいる猫の中には、手続きを踏めば連れて帰れる子もいます。
もらい手探しも兼ねてるんですね。
わたしが住む、テキサス州オースティンは、全米一のNo-Kill (殺処分しない)シティなんです。
91%の捨て猫や捨て犬、野良猫野良犬の命は守られています。
なので、アダプション(犬猫を引き取る箏)もとっても盛んで
動物保護施設は、いつもボランティアの人やアダプションを求めて来る人たちでにぎわっています。
暗い怖い感じはまったくなく、とっても明るい雰囲気。
猫カフェ、次は次男を連れて行ってあげようと思います。
日本で猫カフェ行きたい、行きたい!ってほんとにうるさかったからね。(笑)
★この本欲しい!
*************************************
[ad#ad-rakuten]
Have a nice day! (ㆁᴗㆁ✿)
****************************************************************
[ad#ranking]
[ad#ad-1]
猫カフェ!!次男君本当に好きなんだね。
奈良で行ったあのカフェは広さに対して猫が多すぎたような。。。。。
Austinのだったら私ももう少し居れたかも。
Yokoちゃん、
次男ねー。普段そんなにネコネコいうわけじゃないのに、不思議!
あの日本のお店は、やっぱり匂いが気になっちゃった。。人とも近いしね。
オースティンのは広々としてるし、匂いも皆無。
必要なのはもちろんコーヒー代だけだし。
こっちはちょっとネコ少なすぎたけどね!(笑)