*365日*おいしいものだけ

  • ★Home
  • ★オンラインレッスン-最新スケジュール-
  • ★Instagram
  • ★サワードゥブレッドの作り方-step by step-
  • ★About Me

08/22/2017 · コメントする

【レシピ】かわいい♡「まるごとゆでたまご入り」のたまごサンド

- パン· ★popoレシピ· ★手作りパン

[ad#ad-top]
朝ごはん
こんにちは。popoです♪

昨日焼いた美味しい食パンで、
たまごサンドイッチを作りました♪
(昨日の記事はこちら→ ふわふわもっちり、の美味しい食パン焼けた♪)

たまごサラダと一緒に
ゆでたまごがまるごと一個入っています♪

 

こういう感じのたまごサンド、最近ちょっと人気のようですよね。
いつものたまごサンドと違うから、
長男から、「おぉ~!」という歓声があがりました。(*´艸`)

ゆで卵まるごと

かなりのボリュームなので、長男と半分ずつにしましたが
それでちょうどよかったです。

 

使っているお皿は、
マリメッコのケスティト。
日本限定版です♪

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【最大500円OFFクーポン配布中!】
marimekko マリメッコ KESTIT ケスティト プレート
 イエロー 北欧 北欧食器
直径20cm

価格:4860円(税込、送料別) (2017/8/22時点)

すごーーく悩んだ末に買って
実家に送っておいて
帰省時に持って帰ってきたのですが…

こうして実際に使ってみると
「やっぱり思いきって持って帰ってきてよかったな~」って。

このお皿に盛ると、
ただのサンドイッチが、一気に華やかに見えます。(^^)/

 

昨日焼いたパン..
思ったとおり、サンドイッチにすると、とっても美味しい~♪

たまごサンド

今朝はこのサンドイッチとスムージーが、
わが家の朝ごはん(いや、ブランチかな)でした。

(まだまだ夏休みモードで
子供たちが起きてくるのが遅いので
食べるのがブランチ時間になってしまうのです。)

スムージーは、ベリーミックス、ケール、チェリー、
バナナ、ぶどう、ヨーグルト、それから少しのローハニーで甘みづけを。

ぶどう以外のフルーツはすべて冷凍してあったもの。
少しのお水とともに、ブレンダーでガーッと混ぜて、作ります。
(果物が冷凍でない場合は、お水の代わりにクラッシュアイスを使って)

スムージーにすると、生の果物や野菜を取り入れやすくて
ほんとに助かりますね。
一日一杯、習慣にしたい。🍌

 

[ad#ad-middle]

 

 

「まるごとゆでたまご入り」たまごサンドレシピ

 

〖材料〗

(サンドイッチ1つ分)
サンドイッチ用食パン2枚
ゆでたまご 4個
マヨネーズ 大さじ4
牛乳 小さじ4
さとう 小さじ1/2
塩コショウ 少々
バター 大さじ1
からし 少々

 

〖手順〗

1.ゆでたまごは1つはそのまま置いておき、残りの3つをみじん切りにする。

2.みじん切りにしたゆで卵に、マヨネーズ、牛乳、塩コショウ、砂糖を入れ、よく混ぜる。 

3.食パン2枚にからしマヨネーズを塗り、1枚の上に半分に切ったゆで卵を並べる。

ゆで卵を並べます

4.たまごサラダをこんもりと盛る(中心が高くなるように)。

たまごサラダを盛る

5.もう一枚の食パンを重ねて軽く抑え、ラップでぴっちりとつつんで、冷蔵庫でしばらく休ませる。休ませることでパンがしっとりしますし、パンと具が馴染んで、切りやすく、また崩れにくくなります。

ラップに包みます

ラップごと半分に切って、いただきます♪

ラップのまま切ります

ゆで卵部分に味がないので、
たまごサラダには、心持ち塩を多めに入れるといいですよ。

 

[ad#ranking]

 

[ad#ad-rakuten]

 

Have a nice day!  (ㆁᴗㆁ✿)

****************************************************************
[ad#ad-1]

Related

0 Shares
« ふわふわもっちり、の美味しい食パン焼けた♪
スポーツ観戦時の定番★ナチョス(ステーキを乗せた、豪華版) »

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Recipe Rating




About Me


アメリカテキサス州在住25年★幸せな育児はママのマインドから。親子で真のグローバルマインドを育み、幸せな未来へと繋げるコーチング。パン作りのオンラインレッスンを不定期で行っています。

さらに詳しいプロフィールは、こちら。

Comments

  • clover on 【レシピ】「うちの定番の食パン」レシピ
  • Clover on 【レシピ】「うちの定番の食パン」レシピ
  • popo on NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら…
  • Pooh on NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら…
  • NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら… on 長男が大学6年生になりました
  • popo on バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー
  • ML on バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー
  • Teru on アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん)
  • popo on アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん)
  • Teru on アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん)

人気の記事

  • 【レシピ】アメリカで人気です♪ 焼きロメインレタスのサラダ
  • 【レシピ】丼にも、おつまみにも♪ シラチャソースでつくる、スパイシーサーモンポキ(ポケ)
  • 【レシピ】失敗なし!のハードブレッド。「ニューヨークタイムズ」で紹介された、こねないパン。ダッチオーブンがない場合の作り方も♪
  • 【レシピ】オールパーパスフラワー(中力粉)で作る美味しい食パン★「ホームベーカリーにお任せ」編
  • 【レシピ】HB使用で簡単♪ ベトナムサンドイッチ、バインミー用のバゲット

Search

カテゴリ

アーカイブ

Recent Posts

  • アメリカ・テキサスの「マイキッチン」 08/30/2024
  • NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら… 08/29/2024
  • 長男が大学6年生になりました 08/22/2024
  • バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー 08/18/2024
  • 初!「ブルーベリークリームチーズパン」レッスンでした 08/17/2024

ブログ村ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

Meta

  • Log in
  • Entries feed
  • Comments feed
  • WordPress.org

Copyright © 2025 · captivating theme by Restored 316