二日目のラインアップ
大失敗あり!だった、初日。
気を取り直して、二日目です!
カレー風味のツナマヨコーンパン、チーズトッピングのソーセージパン、
ラウンドメッシュパン、ドライフィグ&レーズン&クルミ入りパン、
スイートアップルロール、かもめ食堂風のシナモンロール。
ラウンドメッシュパンは、
事前に問い合わせをくださり、
予約してくださった方が二人いたので、
並べる前に完売でした。
(といっても、たった二つだけどね。(笑))
★カレー風味のツナコーンパン
初日のコーンパンとは成型方法を少し変えて、
ツナとカレー味をプラスしてみました。
ツナが入るとさらに美味しくなる気がします♪
ただ、塩気がもう少し欲しかったところが、反省点。
★チーズトッピングのソーセージパン
ソーセージパンも、成型を変えて。
生地にはフライドオニオンを練りこんで風味を加え、
ソーセージの上にはチーズのトッピングを。
★ドライフィグ、レーズン、ウォルナッツ入りのパン
ふと思いつきで作った、この「ドライフィグ、レーズン、ウォルナッツ入りのパン」が
かなりおいしくて、ちょっとうきうきでした。(^^)/
ドライフルーツがたっぷり入っています。
フィグのプチプチがたまらない♪
これ、きっとワインにもあいます♪
★スイートアップルロール
アップルリングパンを、ミニローフ型で二つずつ焼いてみました。
可愛くできたんじゃないかな~?❤
りんごの甘煮は、最後にブランデーで少し風味付けを。
ふわんふわんの生地とりんごの甘味、ブランデーのちょっと大人な香りが、
なかなかのおいしさです。✨
★かもめ食堂風のシナモンロール
わたしもお気に入りの、かもめ食堂風シナモンロール。
フィンランドスタイルのシナモンロールです。
アメリカのシナモンロールと違って、
甘さはとっても控えめ。
ぱくぱくいけちゃいます♪
本当はカルダモンを利かせるのだけど、
今回はお客様がほぼ日本人の予定だったので、省略しました。
日本人はスパイスがちょっと苦手、という方、
結構多いので。
トッピングのパールシュガーにはちゃんとこだわって
ヨーロッパのもの(ベルギー製)を使いました。
パールシュガーって初めて使ってみたけど、
サクサクして食感が楽しいんですね。(^^)/
この日は仲良しの友達が来てくれて、たくさん買ってくれたり…
ほんと、もつべきものは友達だ。😢
メインのガラージセールに来てくれたお客様もこの日は少なかったから、
のんびりゆったり…
買ってくれたのはほぼお友達、という感じでしたが、
そんな中でも新しい出会いもあったし、
とっても収穫の多い二日間でした。
わたしのパンを食べてくださったすべての方々に、
心より感謝です。(^^)/
初めてのポップアップベーカリー。
集客の予想もつかなかったし、
どれくらい焼けばいいのかもわからず、
両日ともに、「完売」とはいかなかったけれど、
わたしは十分満足。
思い切ってやってみて、本当に良かった♪
またぜひやります。(^^)/
その時は事前にここでも案内させてくださいね。
* * * * * * * *
「食を楽しみ、マインドを整え、人生をフルに生きる」
がテーマのコミュニティ、楽しく稼働中。
こんな方のためのコミュニティです:
🌟暮らしや食を楽しみながら、日々幸せを感じたい。
🌟お互いを尊重し助け合える、一緒に人生を楽しめる。そんな仲間が欲しい。
🌟ほっとできる温かい居場所が欲しい。
🌟幸せな育児はママのマインドから。マインドを整え幸せな子供を育てたい。
🌟アメリカの暮らしや教育について知りたい。悩みを相談したい。
🌟パン作りを楽しみたい。
🌟海外のちょっとおしゃれな料理を作ってみたい。
🌟人生何か物足りないけど、どうして良いかわからない。
🌟自分のできることで、人や社会に貢献していきたい。
🌟自己肯定感を高め、ぶれない自分になりたい。
🌟引き寄せの法則や夢を叶える方法について知りたい。
🌟人間関係のモヤモヤを解決したい。
🌟お金について勉強したい。
🌟とにかく人生楽しみたい!
入会は不定期で受付中です。今後のお知らせを受け取りたい方は、こちらから公式Lineにご登録ください。🩵
↓
個人コーチングをご希望の方は、
instagramのDM、または公式Lineより、お気軽にお問い合わせください。
——————————
★また、Zoomを使った『オンラインパン作りレッスン』を、不定期で行っています♪
簡単にできて、安全で、おいしい。
アメリカにいても美味しいパンは食べられます!
作る人も、それを食べてくれる周りの人も
どちらも幸せにする...
そんなパン作りを教えています。
今後のレッスン情報を知りたい方は、
上記の「LINE友達追加」ボタン↑から、公式LINEにご登録くださいね。😊
Leave a Reply