アムステルダムは
ホテルの宿泊料金がとても高いです。
セントラル駅から歩ける距離のところを探すと、
一泊200ドルくらいが普通..
友達と一緒なら折半できるし、
家族4人ならまぁしかたないか… と思うけれど
一人ではあまりにもったいない。💦
色々見た上で妥協して決めたホテルが、今回の宿
Hotel Torenzichitでした。
このホテル、部屋は個室なんだけど、バストイレが共同、なんです。
さんざん悩んだのだけど、
レビューも結構よいし、
部屋が個室ならバストイレは共同でもなんとか我慢できるかな..
まぁ、そういうところに泊ってみるのも一つの経験でもあるし..
なんて、悩みつつ決めたホテルでした。
一階はバーになっていて、
そのバーの人に鍵を見せると、ホテルの入り口のカギを開けてくれる、という仕組みです。
チェックインもバーにて。(;’∀’)
でも対応してくれた方はとても感じがよくて、
スーツケースを部屋まで運んでくれました…
なんとこのホテル、エレベーターはなし、
そしてものすごーーーく狭い幅の急な階段を上らないと
部屋にたどり着けないんです。
しかもわたしは最上階(といっても、4階くらいですが)。
荷物は限りなく少なくしたはずだけど、やっぱり重いスーツケース..
自分で運ぶのはきっとかなり大変だっただろうから
ありがたかったです。
降りるときは荷物を分割しなくちゃかな?と考え中。💦
出ないと、足を踏み外しそうです。
ま、安いには何らかの理由がありますね。(;’∀’)
そのように不便もあるホテルですが、
部屋に入ると…
なんとかわいい♪
まるで秘密の屋根裏部屋のよう!
ちなみに、写真がゆがんでいるのではなくて、
建物自体がゆがんでいます。💦
ここ、不思議な部屋で、自分の部屋へのドアを開けると、さらに階段が…
この下に、部屋の入口のドアがあります。
まさに秘密の隠れ家的な。❤
そして、サプライズが!
なんとこの部屋には、プライベートのバストイレが付いていました~。
あー、嬉しい。❤
予約をした際には、バストイレ付、という部屋はなかったんです。
だから本当にうれしいサプライズでした。
ラッキーだった~♪
泊ってみて思うけど、
やっぱり共同はかなり不便だったと思います。💦
テーブルは小さいけど、PCを置くには十分。
三角屋根が、いい感じでしょう~?
外の景色。
すごくいい景色というわけでもないけど、
雰囲気があります♪
ただこの部屋、収納がゼロに近いです。💦
一人だからよかったけど、
二人だと厳しかっただろうな。
一人なので、もう一つのベッドを物置に。
そして何かをかけておけるところも、部屋の真ん中にしかないので、そこに化粧ポーチをかけています。
バスタオルなどもここに.. ちょっと邪魔なんだけど、仕方がない。(笑)
小さな小さな洗面台しかないので、
今回の旅行のためにかった、壁掛けの化粧ポーチがかなり役立っています♪
日が暮れてくると、さらにいい雰囲気で、
この部屋、結構気に入っています。(^^)/
部屋まで上がってくるのが、毎回かなり大変だけど、
いいエクセサイズだと思って。(;’∀’)
★Hotel Torenzichitの詳細、予約はこちらより↓
ロケーションはちょっと怪しい雰囲気の飾り窓地区(レッドライトディストリクト)ですが
なかなか興味深いですよ。
こちらもあわせてお読みください♪
Leave a Reply