クロワッサンの試作♪
よりによって真夏にクロワッサンの試作。(^^)/
無性に焼きたくなって!
今回、本当に不思議なのだけど、
『クロワッサンの神様がわたしに降りてきた!』
そんな気がしたのです。
考えてみたら、今までも似たような瞬間がありました。
はじめはなかなか上手に焼けなくて苦労したサワードウや、
何度も壁にぶつかった食パンなど。
諦めずに焼いていると、ある時ふと、
「あれ?もう大丈夫かも。」
そんな風に感じる瞬間があるのです。
何かとつながるような感覚。✨
これはパンの神様に違いない。(^^)/
わたしが好きな形のクロワッサンというものがあって、
今回はその形にかなり近づきました!
ころんとして、
巻き終わりが少し上がってきている。
そんな形が好きなのです。
内層は…
うーん、あと一歩!!
でも、どこを改良したらいいのかがなんとなくわかっているので、
焦りはなし。(^^)/
近々完璧に近づけそうな、そんな気がしています。
一番左の下は、切れ端の部分で作ったもの。
上にお砂糖をかけて焼いたのだけど、これもおいしい。
切れ端を使って見た目よく成型するには、この方法がとってもよい!
おなじ日にもう一度焼きなおしてみました。
焼き上がりは夜。
こちらも成型は合格。
内層はやっぱりあと一歩!
ブレイクスルー
きっとなんでもそうなのかもしれません。
諦めずに続けていると、突然やってくるブレイクスルー。
そんな瞬間があるのではないかなぁ。
急にクロワッサンづくりが身近になったというか、
大変なものではなくなった感があります。
自信もついてきた♪
冬にはレッスン… できるかな?
*
*
*
『オンラインパン作りレッスン』を
行っています♪
ご飯を炊くのと同じような感覚で、
手軽に当たり前のように作って、
毎日の食卓に添えることができる。
地味かもしれないけれど、
作れたらみんなに褒めてもらえる♪
そんなパン作り。
はじめてみませんか?
ただいま募集中のレッスン&ご予約状況はこちらのページからご覧いただけます。❤
##########
わーい!
今年の冬に、向かって楽しみが増えました♪
クロワッサンの神様、私にもお裾分け下さーい^_^😉
神様が下りてきたと思ったのだけど、まだ甘かったです!💦 引き続き修行します。まっててくださいね~。♡♡
私もクロワッサン大好きなので、レッスン楽しみです♡
Kikiさん、ありがとうございます。(^^)/
まだ納得のいくものになっていないのだけど、引き続き試作頑張ります。♡♡