わが家のお気に入り、BBQピザ
わたしの住んでいるテキサスでは、かなり定番のBBQピザ。
わが家はみんな大好きです。(^^)/
今回は、レッスンで教えている「Oneボウルピザ」のレシピを2倍量で仕込み、
大き目な1枚を焼いてみました♪
これでもアメリカのピザ屋さんのピザと比べると、比較的小さめかも。
大人二人分、という感じかな?
トマトソースはなくても、残ったBBQソースなら冷蔵庫にある!という方は、
ぜひお試しください♪
トマトソースがなくても、おいしいピザは焼けます♪
今回はBBQソースを使いましたが、和風ならマヨネーズや照り焼きソースでもOKだし、
オリーブオイルににんにくのみじん切りとハーブを混ぜたものをぬって焼く、
シンプルなピザもおいしいです♪
計量から焼き上がりまで、たったの45分なので、
食べたい!と思ったときに作れるのが、このピザの魅力。
しかも「今まで作ったピザ生地で一番おいしい!」って言ってくださる方がたくさんいるのだから
このレシピはほんとに!知らなくちゃ損です。(^^)/
パン作りなんて無理!って思っている方にこそ作ってみていただきたいなぁ、と思います♪
もちろん、パン作りを普段からされている方にも作ってみていただきたいけど(笑)、
今までパン作りをしたことがない!という方だと、
焼けた時の感動がなおさら大きいだろうし、
たぶん繰り返し繰り返し焼いていただけるのではないかな、と思うので。(^^)/
ピザレッスンは同居のご家族2名まで、同料金で一緒にご参加いただけます。
ぜひエンターテイメント気分で、ご参加ください♪
ワインを片手に、のご参加も大歓迎です!
ただいま3月のレッスンの参加者を募集中です。
詳しくはこちらをご覧くださいね。❤
テキサス風「BBQピザ」レシピ
アバウトなレシピでごめんなさい。💦
それぞれの材料の量は、ピザの大きさに合わせて判断してくださいね。
材料:
・お好みのピザ生地
・BBQソース(昔ながらの濃い甘めのタイプがおすすめ)
・お好みのチーズ(モッツァレラやピザミックスなど)
・ソーセージ(斜め薄切り)、またはグリルしたチキン(一口サイズに切る)など
・ハラペーニョ、またはセラノペッパー(薄切り)
・赤玉ねぎ(普通の玉ねぎでも)(スライス)
・シラントロ(パクチー)ー トッピング用
手順:
1.ピザ生地を伸ばし、BBQソースをまんべんなくぬって、チーズを乗せる。
2.ソーセージ(またはグリルしたチキン)、ハラペーニョ(またはセラノペッパー)、赤玉ねぎをバランスよくトッピングする。
3.オーブンで焼く(Oneボウルピザの場合はできる限りの高温で10分弱で焼き上げますが、他のピザ生地を使う場合はそのレシピにあった温度と時間で焼いてください)。
4.みじん切りしたシラントロを散らす。
*
*
*
『オンラインパン作りレッスン』を
行っています♪
ご飯を炊くのと同じような感覚で、
手軽に当たり前のように作って、
毎日の食卓に添えることができる。
地味かもしれないけれど、
作れたらみんなに褒めてもらえる♪
そんなパン作り。
はじめてみませんか?
ただいま募集中のレッスン&ご予約状況はこちらのページからご覧いただけます。❤
##########
Leave a Reply