今年もフォンデュ
今年もバレンタインデーのディナーは、恒例のチーズフォンデュでした♪
バレンタインデーの前日くらいからものすごい寒波がやってくるのがわかっていたので、
二日前の午後にマーケットに買い物に行ったら、
平日の午後だというのにすごい混雑でびっくり。
その時点でもう卵などはかなり品薄になっていたのだけど、
その後一時棚が空っぽになったお店も多かったそうです。
ぎりぎりのタイミングでした。💦
バレンタインのためにお花を買いに来ていた男性陣もたくさんで、
お花屋さんはとってもにぎわっていました。
わたしは今年はお花はもらえあいだろうと思って、
自分で買っちゃった。笑
そんなわけで。
とりあえずフォンデュ用のチーズや材料など、一通り手に入れることができてよかったです♪
大人用はワインたっぷり+ちょっと癖の強めのエメンタール&グリュイエールで作るので、
いつも子供用は別に用意します。
子供用はチェダーやモッツァレラなどの食べやすいチーズと、ミルクで作っています。
食後はチョコレートフォンデュ。
今写真を見て思い出したけど、洋ナシも用意したのに忘れた~。💦
オットも高校生次男も喜んでくれて、
役目を果たせたなぁ、とホッとしたのでした。
***つぶやき***
今朝起きたら、一面銀世界!でした。
これほど雪が降ったのは、60年ぶり?だそう!
ラニは初めての足がずぼっと埋まるほどの雪に戸惑い気味。笑
わが家は寒さで引きこもっていましたが、
そり(一体なんでそんなものを持っているのか疑問なんですが!笑)やスノボを引っ張り出して
雪遊びをした人たちも多かったようです。
-14℃ほどと、本当に寒かったので、雪はさらさら。
今日はお天気が良く、風もなかったので
外に出てみると思ったよりは寒くなかった♪
(一瞬だけ庭に出てみたの。笑)
これは雪遊び日和だっただろうなぁ。
停電しているところも多いようなのですが、
本当にラッキーなことにわが家は影響を受けていません。
今暖房が切れたら厳しすぎる。💦
何とか持ちこたえてくれますように。
この雪で学校は数日間休みになるようで、
次男(16歳)はホリデー気分でのんびりしています。
何を思ったか今さらながら「ワンピース」をテレビで見てる。笑
わたしは明日は、きっとまだ解けていないだろう庭の雪を眺めつつ、
片付けの日!にしたいと思います。(^^)/
*
*
*
『オンラインパン作りレッスン』を
行っています♪
ご飯を炊くのと同じような感覚で、
手軽に当たり前のように作って、
毎日の食卓に添えることができる。
地味かもしれないけれど、
作れたらみんなに褒めてもらえる♪
そんなパン作り。
はじめてみませんか?
ただいま募集中のレッスン&ご予約状況はこちらのページからご覧いただけます。❤
##########
Leave a Reply