*365日*おいしいものだけ

  • ★Home
  • ★オンラインレッスン-最新スケジュール-
  • ★Instagram
  • ★サワードゥブレッドの作り方-step by step-
  • ★About Popo

12/26/2020 · コメントする

クリスマスの日の朝ごはん🎄お好み「ベーグルオープンサンド」

★おうちごはん· ★手作りパン

恒例・クリスマスの朝ごはん

いつもならオットの実家で過ごすクリスマス…
クリスマスの朝食は、ベーグルと決まっています。

今年はオットの実家に行くことはできなかったけど、
やっぱりうちでも朝ごはんはベーグルに。

ベーグルのオープンサンド

続けていきたい、わが家の伝統です。(^^)/

 

 

前日に焼いておいた、プレーンとエブリシング2種類のベーグル。

ベーグル

ベーグルを焼くのは久しぶりだったけど、まぁまぁいい感じに焼けました。
ベーグルは茹でる一手間が必要だけど、発酵時間が短いから手軽でいいですね。(^^)/

 

むっちり&つやつやベーグル♪

手作りベーグル

 

用意したのは、クリームチーズ&バジルペスト、
スモークサーモン、ローストビーフ、パストラミ、薄切りスイスチーズ、
そして赤玉ねぎのスライス。
中心の黄色いのは、オット専用のスコッチボネット(激辛ペッパー)。

パストラミなど

スコッチボネットは、ジャマイカでよく食べられている、
超激辛のペッパーです。
アメリカではなかなか売られていませんが、この間義母(中国系ジャマイカ人)が自分で育てたものを送ってくれました。
切った後、近くで息を吸い込むだけで辛いです。笑

 

家族みんな、とりあえず最初に食べるのは、
スモークサーモン。

付け合わせはマカロニサラダとポテトチップス、と、
これまた決まっています。

まずはロックス

家族みんなこの朝ごはんが大好きだし、特別凝ったものでもないのだから、
クリスマス以外にも用意しよう!って、毎年いただくたびに思うのだけど、
気が付くとまた翌年のクリスマスが来ているという、摩訶不思議.. 笑

 
 

2020年のクリスマスツリー

実は去年、クリスマスツリーをダウングレードしました。
今までは2メートルほどの高さのツリーを使っていたのですが、
一番上に乗せるトッパーは梯子がないと届かないし、
つけるオーナメントの数も相当。

それに箱から出し入れするだけでも一苦労で、
負担になっていたんです。

もともとついていたライトも、もう壊れてつかなくなっていて、
別に買ったストリングライトを毎回つけていましたが、
それもツリーが大きいと結構大変でした。

そんなわけで買い替えた、170cmほどのツリー。

クリスマスツリー

170cmだとやっぱり小さくて、少し寂しい気はしますが、
出し入れも飾りつけも楽になったので、まぁこれでいいのかな。(^^)/

 

オット実家にはいつも17人分のプレゼントが並べられるので圧巻だけど、
今年は家族4人分だけ。

プレゼント

今年は初めて、長男から次男へのプレゼントがありました。
学生にしてはなかなか奮発したのでは?という品だったし、
彼なりの気持ちがこもっていたのではないかな。

実はうちはちょっと兄弟の距離が遠くて、
仲良し兄弟を見るたびにうらやましい。💦

せっかくの兄弟.. ぜひ仲良くしていってもらいたいな。

   


レシピブログに参加中♪

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
アメリカ情報ブログ

にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ
パン作りの参考に♪

0 Shares

Related

« 2020年★クリスマスイブのあれこれ
2020年のクリスマスディナーは「テキサスBBQ」でした。🍖 »

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published.

Recipe Rating




About Me


アメリカテキサス州在住。 お料理&食べること大好き。パン作りも趣味で、自分で作るパンが一番好き。 アメリカ生活が楽しくなる情報、お役立ち情報を発信中♪ さらに詳しいプロフィールは、こちら。(^^)/

*

コメント大歓迎です。 ご質問等もコメント欄からお気軽にどうぞ♪ *
 
* * *
  はっちすたじお

アメリカ発信おもしろマガジン
「はっちすたじお」さんにて
コラムを連載中。

 

* * *

人気の記事

  • 手作りホットドッグバンズ&具沢山のチリドッグ
  • 【レシピ】失敗なし!のハードブレッド。「ニューヨークタイムズ」で紹介された、こねないパン。ダッチオーブンがない場合の作り方も♪
  • 【レシピ】オールパーパスフラワー(中力粉)で作る美味しい食パン★「ホームベーカリーにお任せ」編
  • コーンマヨパン*手順と成型のコツあり
  • こねない!なのに味も見た目も妥協なし!な、「カンパーニュ」の作り方。①

Recent Posts

  • 手作りホットドッグバンズ&具沢山のチリドッグ 01/13/2021
  • 「バタフライピー」パウダーで色付け。パープルバゲット♪ 01/12/2021
  • 思いがけない、天からのプレゼント。 01/11/2021
  • 長男が作ってくれたリゾットが、なかなかの出来! 01/09/2021
  • 2021年の『おうちバーガーはじめ』。 01/08/2021

アーカイブ

カテゴリ

Instagram Photos

ひとつ前の投稿のコッペパン(ホットドッグバンズ)は、チリドッグ用に焼いたもの。😊
手作りのバンズに、オット特製のチリ。
先週のある日の夕ごはんでした。
*
#food #foodpic #instafood #instafoodies #photooftheday #アメリカ #暮らし #アメリカ生活 #海外生活 #ごはん #おうちごはん #うちごはん #onthetable #日々 #popoごはん #チリ #チリドッグ #ホットドッグ #手作りパン
コッペパン(ホットドッグバンズ)。
*
最近ひたすら焼き続けているバゲットのおかげで、コッペ型の成型も上達したみたい。😊
型などを使わなくても、なかなかきれいな形で焼けるようになりました。
*
コッペの成形って難しい~!って思っていたのに、
やり続けているうちにいつの間にか上手になっていくものですね。😃
失敗は成功のもと!って、本当。
パン作りは、失敗するたびに上達します。🥖👍
*
#コッペパン #ホットドッグバンズ #hotdogbuns  #popoパン #パン作り #手作りパン #アメリカ #暮らし #アメリカ生活 #海外生活 #日々#今日のパン #パンスタグラム  #homebaker #パン好きな人と繋がりたい #japanesebread
バタフライピーパウダー入りのパープルバゲットで作った、サンドイッチ。
インパクトあり! 😂
これは次男のおなかへ。
*
(2枚目)そういえば以前はハロウィンの子供たちのランチに、こんなサンドイッチを作っていました。
懐かし~。
この食パンの色付けは、フードカラーです。😅
*
#サンドイッチ #バゲット #フランスパン  #popoパン #パン作り #手作りパン #アメリカ #暮らし #アメリカ生活 #海外生活 #日々#今日のパン #パンスタグラム  #homebaker #パン好きな人と繋がりたい #japanesebread
2時間で焼けるこねないバゲット♪
バタフライピーパウダーを入れて焼いてみたら、鮮やかな紫になりました。😊
*
こんなバゲットをパーティで出したり、プレゼントしたら、きっと驚かれるはず!
自分で焼けるようになれば、こんな遊びもできます。笑
*
活性炭入りの真っ黒バゲットも、
かっこよくてお気に入り。😊
*
今月のバゲットレッスンの空席はあと3つ。
1/16 (Sat) セントラルタイム18時(2)
1/30 (Sat) セントラルタイム13時(1)
*
16日のレッスンは、日本時間では17日の朝9時になります。
(日本、またはその他の海外からのお支払い方法もあります。)
DMよりお問い合わせください♪
*
#バゲット #フランスパン #オンラインパンレッスン #popoパン #パン作り #手作りパン #アメリカ #暮らし #アメリカ生活 #海外生活 #日々#今日のパン #パンスタグラム #homebaker #パン好きな人と繋がりたい #パン教室 #カラフルバゲット
なんと!雪~!!😆 こんなにしんし なんと!雪~!!😆
こんなにしんしんとふり続けるのは、ここでは本当に珍しいことです!
もう嬉しくて。💕
近所からは子供の歓声が聞こえてくるし、
うちの南カリフォルニア出身のおっちゃん(オット)も大はしゃぎです。笑
寒いの嫌いなラニは
「なにこれ?意味わからん!」って行動を取ってます。笑
*
もうちょっと積もったら、雪だるま作りに外に行く予定!✨
*

 #アメリカ #暮らし #アメリカ生活 #海外生活 #雪
長男がレシピ見ながら、なんだかおしゃれディナーを作ってくれました♪
*
中東風の「チキンシャワルマ」と、トマトリゾット。
リゾットは白ワインを使う本格派で、
ちょっとびっくりしたのが、火の入れ加減が絶妙だったこと。
いい感じのアルデンテに出来上がっていました。
なかなか難しいんですよね!
(多分まぐれだけど笑)
*
チキンもリゾットもおいしくて、食べすぎました。❤
ごちそうさま。
*
#food #foodpic #instafood #instafoodies #photooftheday #アメリカ #暮らし #アメリカ生活 #海外生活 #ごはん #おうちごはん #うちごはん #onthetable #日々 #popoごはん #リゾット#チキンシャワルマ
Load More... Follow popo on Instagram

Search

Follow popo on Twitter

My Tweets

Comments

  • アメリカ カラフル卵(たまご)の色の秘密- popoさんの食コラム♡連載 – on 朝ごはん☀プチパンフォンデュのたまごサンド
  • popo on 手作りホットドッグバンズ&具沢山のチリドッグ
  • Naoko on 手作りホットドッグバンズ&具沢山のチリドッグ
  • popo on 思いがけない、天からのプレゼント。
  • Naoko on 思いがけない、天からのプレゼント。
  • popo on お正月恒例の「お煮しめ」カレー
  • popo on お正月恒例の「お煮しめ」カレー
  • popo on 2021年🎍明けましておめでとうございます
  • Naoko on お正月恒例の「お煮しめ」カレー
  • kiki on お正月恒例の「お煮しめ」カレー

ブログ村ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

Meta

  • Log in
  • Entries feed
  • Comments feed
  • WordPress.org

Copyright © 2021 · captivating theme by Restored 316