*365日*おいしいものだけ

  • ★Home
  • ★オンラインレッスン-最新スケジュール-
  • ★Instagram
  • ★サワードゥブレッドの作り方-step by step-
  • ★About Popo

12/26/2020 · コメントする

2020年のクリスマスディナーは「テキサスBBQ」でした。🍖

- 特別な日のごはん・季節のごはん· ★おうちごはん

今年のクリスマスディナーは、テキサスBBQ

本当ならオットの実家でジャマイカ料理をいただいているはずのクリスマス…
だけど、今年の我が家のディナーは、テキサス風のBBQ!でした。(^^)

テキサスBBQディナー

 

 

本当はうちでもジャマイカ料理を作ろうと思っていたのだけど、
面倒になっちゃって。
作りなれていないお料理を一から作る(しかも何品も)って、気力がいるでしょう…?

だから決めかねていて、
「うーん、クリスマスのごはん、どうしよう?」って何度もつぶやいていたら(笑)
次男が、「BBQが食べたい!」と。

それなら手軽だし、BBQってたいていお肉を焼くだけだし、簡単でいいね!ってことで…
決定。

 

BBQには必須!のパン

他の州ではどうなのかな?
テキサスではBBQにはたいていパン、玉ねぎのスライス、ピクルスが付いてきます。
サンドイッチにして食べられるように。

だからやっぱりパンも欲しいと子供たちからのリクエストがあったので、
ロールパンを焼きました。

一つ分40gで分割した、ミニロールパン。

ミニロールパン

作っているときは、「小さすぎたかな?」って思ったけど、
これくらいが意外に食べやすくてよかったです。(^^)/

そして、こういうふんわり系のパンは
焼き立てがやっぱりおいしいですね!
家で作る醍醐味は、本当の焼き立てを食べられること。❤

 

ブリスケットに初挑戦

今回は初めて「ブリスケット」を焼いてみました(オットが)。
「ブリスケット」は「片ばら肉」という部位で、
普通に焼いただけではちょっと硬くて食べられないのだけど、
低温でゆっくりと火を通すことで、柔らかく仕上げます。

ものすごーーーく大きな塊で売られていて、
今回買ったものは、11パウンド(約5キロ)。
これで22ドルくらいだったそうなので、テキサスはやっぱりお肉がとっても安いと思います。
どうかな?

本当は、最近見かけるようになったアメリカン和牛のブリスケットを試してみたかったのだけど、
そちらのお値段は同じくらいの大きさで150ドルほど!ととっても高級。
今回はあきらめましたが、いつか食べてみたいな~。✨

5キロはとても食べきれないので、半分は冷凍することにして半分を料理。
オーブンの低温で6時間ほどじっくり焼いたら、とっても柔らかくほろほろに仕上がりました♪

味付けはブリスケット用のスパイスをまぶして焼くだけ!
専用のシーズニングミックス(こういうの→★)が売られているので、楽々です。

ブリスケット&ソーセージ

ブリスケットだけでは寂しいので、ソーセージも添えて。

 

付け合わせは家族で協力♪

長男がオーブンフライポテトを作ってくれました。

オーブンフライポテト

 

マカロニアンドチーズとロールパンはわたしの担当で、
テキサス風BBQプレートの完成。

テキサスBBQプレート

ブリスケットとソーセージは、好みでBBQソースを添えていただきます♪

 

ブリスケット、作ってみたらとっても簡単で、しかも安上がり♪
BBQレストランで買うと、1パウンドが大体10ドル近くするのに、
材料費ならたったの2ドルほどです!

しかもオーブンで焼いただけで、その辺のBBQ屋さんには引けを取らないおいしさで、
なんで今まで作ってみなかったんだろう?って思いました。

皆さんもぜひ作ってみてください♪
おすすめです。(^^)/

 
 

***つぶやき***

なかなかゆっくりと座ってみる時間はないのですが、
歯を磨いている間とか、他の仕事をしている間などの隙間時間に、
ちょこちょこと大好きな韓国ドラマを見ています。

最近見終えて、すごくよかったのが、
「知ってるワイフ」
Netflixで見られます。

これ、最初み始めた時は、
主人公の男性のあまりのダメダメぶりに気分が悪くなって(笑)、
もう見るのをやめようかと思ったのだけど、
なんとなく数話見ているうちに、すっかり引き込まれました。

韓国のドラマのストーリーってものすごくよくできているものがあって、
これもその一つだと思います。
よくこんなストーリーを考え付くなぁって感心してしまう。

人って、付き合う相手と結婚する相手によって、人格が変わってしまうことがありますよね。
優しい人と付き合えば自分も優しくなれるし、
意地悪な人といると自分もどんどん意地悪になっていくというような…

このドラマは夫婦関係についてなど、とっても深く考えさせられるストーリーでした。
相手への接し方一つによって、相手の態度はこれだけ変わるし、
それはもしかしたら自分の人生まですっかり変えてしまうのかもしれないな、なんて思いました。

おすすめです♪

 

そしてなんと!
日本でのリメイクが1月から放送されるとのこと。
主役は関ジャニの大倉忠義さん。結構好きな俳優さんなんです。
これ、ぜひ見ようと思います。(^^)/

   


レシピブログに参加中♪

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
アメリカ情報ブログ

にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ
パン作りの参考に♪

0 Shares

Related

« クリスマスの日の朝ごはん🎄お好み「ベーグルオープンサンド」
エブリシングベーグル作り★トレジョのシーズニングが便利です。 »

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published.

Recipe Rating




About Me


アメリカテキサス州在住。 お料理&食べること大好き。パン作りも趣味で、自分で作るパンが一番好き。 アメリカ生活が楽しくなる情報、お役立ち情報を発信中♪ さらに詳しいプロフィールは、こちら。(^^)/

*

コメント大歓迎です。 ご質問等もコメント欄からお気軽にどうぞ♪ *
 
* * *
  はっちすたじお

アメリカ発信おもしろマガジン
「はっちすたじお」さんにて
コラムを連載中。

 

* * *

人気の記事

  • 手作りホットドッグバンズ&具沢山のチリドッグ
  • 【レシピ】失敗なし!のハードブレッド。「ニューヨークタイムズ」で紹介された、こねないパン。ダッチオーブンがない場合の作り方も♪
  • 【レシピ】オールパーパスフラワー(中力粉)で作る美味しい食パン★「ホームベーカリーにお任せ」編
  • コーンマヨパン*手順と成型のコツあり
  • こねない!なのに味も見た目も妥協なし!な、「カンパーニュ」の作り方。①

Recent Posts

  • 手作りホットドッグバンズ&具沢山のチリドッグ 01/13/2021
  • 「バタフライピー」パウダーで色付け。パープルバゲット♪ 01/12/2021
  • 思いがけない、天からのプレゼント。 01/11/2021
  • 長男が作ってくれたリゾットが、なかなかの出来! 01/09/2021
  • 2021年の『おうちバーガーはじめ』。 01/08/2021

アーカイブ

カテゴリ

Instagram Photos

ひとつ前の投稿のコッペパン(ホットドッグバンズ)は、チリドッグ用に焼いたもの。😊
手作りのバンズに、オット特製のチリ。
先週のある日の夕ごはんでした。
*
#food #foodpic #instafood #instafoodies #photooftheday #アメリカ #暮らし #アメリカ生活 #海外生活 #ごはん #おうちごはん #うちごはん #onthetable #日々 #popoごはん #チリ #チリドッグ #ホットドッグ #手作りパン
コッペパン(ホットドッグバンズ)。
*
最近ひたすら焼き続けているバゲットのおかげで、コッペ型の成型も上達したみたい。😊
型などを使わなくても、なかなかきれいな形で焼けるようになりました。
*
コッペの成形って難しい~!って思っていたのに、
やり続けているうちにいつの間にか上手になっていくものですね。😃
失敗は成功のもと!って、本当。
パン作りは、失敗するたびに上達します。🥖👍
*
#コッペパン #ホットドッグバンズ #hotdogbuns  #popoパン #パン作り #手作りパン #アメリカ #暮らし #アメリカ生活 #海外生活 #日々#今日のパン #パンスタグラム  #homebaker #パン好きな人と繋がりたい #japanesebread
バタフライピーパウダー入りのパープルバゲットで作った、サンドイッチ。
インパクトあり! 😂
これは次男のおなかへ。
*
(2枚目)そういえば以前はハロウィンの子供たちのランチに、こんなサンドイッチを作っていました。
懐かし~。
この食パンの色付けは、フードカラーです。😅
*
#サンドイッチ #バゲット #フランスパン  #popoパン #パン作り #手作りパン #アメリカ #暮らし #アメリカ生活 #海外生活 #日々#今日のパン #パンスタグラム  #homebaker #パン好きな人と繋がりたい #japanesebread
2時間で焼けるこねないバゲット♪
バタフライピーパウダーを入れて焼いてみたら、鮮やかな紫になりました。😊
*
こんなバゲットをパーティで出したり、プレゼントしたら、きっと驚かれるはず!
自分で焼けるようになれば、こんな遊びもできます。笑
*
活性炭入りの真っ黒バゲットも、
かっこよくてお気に入り。😊
*
今月のバゲットレッスンの空席はあと3つ。
1/16 (Sat) セントラルタイム18時(2)
1/30 (Sat) セントラルタイム13時(1)
*
16日のレッスンは、日本時間では17日の朝9時になります。
(日本、またはその他の海外からのお支払い方法もあります。)
DMよりお問い合わせください♪
*
#バゲット #フランスパン #オンラインパンレッスン #popoパン #パン作り #手作りパン #アメリカ #暮らし #アメリカ生活 #海外生活 #日々#今日のパン #パンスタグラム #homebaker #パン好きな人と繋がりたい #パン教室 #カラフルバゲット
なんと!雪~!!😆 こんなにしんし なんと!雪~!!😆
こんなにしんしんとふり続けるのは、ここでは本当に珍しいことです!
もう嬉しくて。💕
近所からは子供の歓声が聞こえてくるし、
うちの南カリフォルニア出身のおっちゃん(オット)も大はしゃぎです。笑
寒いの嫌いなラニは
「なにこれ?意味わからん!」って行動を取ってます。笑
*
もうちょっと積もったら、雪だるま作りに外に行く予定!✨
*

 #アメリカ #暮らし #アメリカ生活 #海外生活 #雪
長男がレシピ見ながら、なんだかおしゃれディナーを作ってくれました♪
*
中東風の「チキンシャワルマ」と、トマトリゾット。
リゾットは白ワインを使う本格派で、
ちょっとびっくりしたのが、火の入れ加減が絶妙だったこと。
いい感じのアルデンテに出来上がっていました。
なかなか難しいんですよね!
(多分まぐれだけど笑)
*
チキンもリゾットもおいしくて、食べすぎました。❤
ごちそうさま。
*
#food #foodpic #instafood #instafoodies #photooftheday #アメリカ #暮らし #アメリカ生活 #海外生活 #ごはん #おうちごはん #うちごはん #onthetable #日々 #popoごはん #リゾット#チキンシャワルマ
Load More... Follow popo on Instagram

Search

Follow popo on Twitter

My Tweets

Comments

  • アメリカ カラフル卵(たまご)の色の秘密- popoさんの食コラム♡連載 – on 朝ごはん☀プチパンフォンデュのたまごサンド
  • popo on 手作りホットドッグバンズ&具沢山のチリドッグ
  • Naoko on 手作りホットドッグバンズ&具沢山のチリドッグ
  • popo on 思いがけない、天からのプレゼント。
  • Naoko on 思いがけない、天からのプレゼント。
  • popo on お正月恒例の「お煮しめ」カレー
  • popo on お正月恒例の「お煮しめ」カレー
  • popo on 2021年🎍明けましておめでとうございます
  • Naoko on お正月恒例の「お煮しめ」カレー
  • kiki on お正月恒例の「お煮しめ」カレー

ブログ村ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

Meta

  • Log in
  • Entries feed
  • Comments feed
  • WordPress.org

Copyright © 2021 · captivating theme by Restored 316