ローズマリーガーリックの厚焼きフォカッチャ
昨日焼いたフォカッチャです。(^^)/
昨日は体調がいまいちで、何もする気が起こらない日だったのだけど、
冷蔵庫で休ませ続けてたピザ生地のことがどうしても気になって。
ピザ生地の試作をしようと思って、
3日くらい前に生地を仕込んだのはいいけど、
ピザを食べるチャンスがないままになっていたのでした。
作ろうと思ったら子供達には、
えー、またピザ?!って言われて。(;’∀’)
でもそろそろ使わなくちゃなぁ、ということで、
フォカッチャにしてみようと思い立ったのです。
水分多めの生地なので、こんな感じでツヤツヤ♪
二次発酵完了の様子です。
指を水で濡らし(生地がくっつかないように)、ぶすぶすと指を突き刺していくと、こんな感じでぽこぽこになります♪
これがかわいくて、たまらない。✨
にんにくのみじん切り、ローズマリー、オリーブ、トマトをオリーブオイルでマリネして、トッピング。
ここで次男が、「チーズは乗せないの??」
というので、モッツァレラチーズ少々も乗せました。
焼き上がりです。👍
軽くていい感じのクラム。
ただちょっと冷蔵庫で長く休ませすぎたからか
小麦の風味が薄かったなぁという印象です。
3日は長すぎました、きっと。💦
だけど、微量イースト+長時間発酵の生地は、
こんな感じで冷蔵庫で休ませておいて、好きな時に作れるのが
とっても便利なんですよね。
このフォカッチャは、
長男にリクエストされていた明太子クリームパスタと一緒に
夕食にいただきました♪
長男は自分からリクエストするほど明太子パスタが好き。
でも次男にはちょっと「潮の香りが強すぎる」そう。
(英語ではOceanyって言ってた!)
「サーモンの方が好きー」と言いつつ、
たくさん食べてたな。笑
★一つ持つべき!おすすめトング。
*
*
*
★Zoomを使った『オンラインパン作りレッスン』
を行っています♪
アメリカ生活の不安や不便をまるっと解消して
前向きに楽しむための、
暮らしとココロのコーチング。
ただいまプログラムの準備中です。
個人コーチングは随時受付中。
instagramのDMで、お気軽にお問い合わせください。
——————————
簡単にできて、安全で、おいしい。
アメリカにいても美味しいパンは食べられます!
作る人も、それを食べてくれる周りの人も
どちらも幸せにする...
そんなパン作り、始めてみませんか?
ただいま募集中のレッスン&ご予約状況の確認、お申し込みはこちらのページより。❤
##########
Leave a Reply