*365日*おいしいものだけ

  • ★Home
  • ★オンラインレッスン-最新スケジュール-
  • ★Instagram
  • ★サワードゥブレッドの作り方-step by step-
  • ★About Popo

07/26/2019 · コメントする

オースティン初!のおしゃれ韓国レストラン『Oseyo』。おすすめです。❤

★オースティン情報· ★そとごはん

雰囲気の良い韓国料理屋さん、『OSEYO』。

オースティンには今までなかった、とってもお洒落な韓国料理屋さん、『OSEYO』。
一度行こうと思ったら2時間待ちといわれ、諦めたことのある人気店です。(;’∀’)

今回はお友達の誕生日祝いのため、
ちゃんと前もって予約を入れて、行ってきました♪

 

 

オースティンにある韓国料理屋さんといえば、
まったく飾り気がないか、または伝統的な韓国風のインテリアかで、
こんな今風のおしゃれなお店は、多分他になかったと思います。✨

OSEYO店内

 

デートにも使える、韓国料理屋さん♪
いいですよね~。こんなお店が欲しかった!
(って、デートに使うことはきっとないけれども。笑)

雰囲気よし

 

オリジナルカクテルも色々あって、
今回参加した5人全員違うものを頼もう!ということで、
早い者勝ちでメニューを選びました。

なかなか決められない子が焦ってくるのが笑えて、盛り上がりました。(^^)/

カクテル

 

 

 

★マンドゥー(韓国風の餃子)。

間違いないおいしさ。

マンドゥー

 

★パジョン。

小さめ、具も少な目だったけど、生地がカリッとしていて絶妙でした。

パジョン

 

★韓国風のから揚げ。

骨なしチキンで、柔らかくて、辛さもそれほどではなく、食べやすかったです。

韓国風から揚げ

 

★石焼きビビンバ。

こんなおしゃれなお店なのに、
メニューは庶民的なんです♪

石焼きビビンバ

 

★ブルコギ。

レタスで包んで食べます。
ごはんもちゃんと出てきました。

ブルコギ

そして、バンチャンも!
なんとおかわりも自由らしく、嬉しい~。

バンチャン

 

★ポッサム。

お肉はやわらかく、臭みも全然なくて、とーってもおいしかったです♪

ポッサム

 

最近人気のエリアにあって、こんなにおしゃれなお店なのに、
とってもリーズナブルで、
5人でおなか一杯食べたのに、あれっ?って思うほど安く済みました。

オースティンの物価は結構高くて、
最近のちょっとおしゃれなお店だと、
少し食べても結構な金額になるんですよね。

これだけ人気なのは、お値段のリーズナブルさもあるのだろうな。

 

ここなら家族で来てもいいなーって思えるお店でした♪

あ、でもさすがに小さい子供を連れた家族などはまったく見かけず、
お洒落な若い子たちばかりでしたけどね。(^^)/

 

今回のメンバーみんな、とってもこのお店が気に入りました。
おすすめです♪

 

 

★レストラン情報

★Oseyo
住所:1628 E Cesar Chavez St Austin, TX 78702
電話: (512) 368-5700
営業時間:16:00 p.m. – (月曜定休)
レストランのウェブサイト → ★
Yelpのレビュー → ★
*
*
*
*
##########
 
  ★Zoomを使った
『オンラインパン作りレッスン』を
行っています♪
 
簡単にできて、安全で、おいしい。

   ご飯を炊くのと同じような感覚で、
手軽に当たり前のように作って、
毎日の食卓に添えることができる。

   地味かもしれないけれど、
作れたらみんなに褒めてもらえる♪

   そんなパン作り。
はじめてみませんか?

   ただいま募集中のレッスン&ご予約状況はこちらのページからご覧いただけます。❤

   ##########

   


レシピブログに参加中♪

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
アメリカ情報ブログ

にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ
パン作りの参考に♪

Related

0 Shares
« 【おおざっぱレシピあり】今体が欲しているのは、こんなごはん★『牛肉といんげんの中華炒め』
(空席残りわずか!)ロサンゼルス在住の発酵スペシャリストによる、味噌作りクラス@オースティン。もうすぐ開催です。 »

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Recipe Rating




About Me


アメリカテキサス州発信★パン作りのオンラインレッスンを行っています。アメリカでおいしいパンを焼いてみませんか?(^^)/ 

キッチンエイドミキサーを使ったパンやお菓子作り、お料理も得意分野♪

さらに詳しいプロフィールは、こちら。

Search

 
* * *
  はっちすたじお

アメリカ発信おもしろマガジン
「はっちすたじお」さんにて
コラムを連載中。

 

* * *

人気の記事

  • 塗って食べるクッキー♪ あまーいクッキーバタースプレッドを知っていますか?
  • 【レシピ】最近はまっている、いんげんとベーコンのシンプルな炒めもの。
  • 【レシピ】失敗なし!のハードブレッド。「ニューヨークタイムズ」で紹介された、こねないパン。ダッチオーブンがない場合の作り方も♪
  • アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん)
  • 【レシピ】popo家のハラペーニョポッパー

アーカイブ

カテゴリ

Instagram Photos

Follow popo on Instagram

Follow popo on Twitter

My Tweets

Recent Posts

  • アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん) 07/01/2022
  • アメリカ市民権取得のためのプロセスと、わたしの思い。 06/27/2022
  • ベーグルレッスンのお知らせ&近況😊 06/21/2022
  • 『カルビチム』の美味しいお店✨ 03/31/2022
  • ラウンドトップでのイベント&近況♡ 03/31/2022

Comments

  • popo on アメリカ市民権取得のためのプロセスと、わたしの思い。
  • サーシャ on アメリカ市民権取得のためのプロセスと、わたしの思い。
  • popo on アメリカ市民権取得のためのプロセスと、わたしの思い。
  • Mitsuyo Schenk on アメリカ市民権取得のためのプロセスと、わたしの思い。
  • popo on ベーグルレッスンのお知らせ&近況😊
  • Cyan on ベーグルレッスンのお知らせ&近況😊
  • Yumes on ②サワードウスターターの起こし方 – 2日目の手順。半分捨てて、半分足す。
  • popo on ②サワードウスターターの起こし方 – 2日目の手順。半分捨てて、半分足す。
  • Yumes on ②サワードウスターターの起こし方 – 2日目の手順。半分捨てて、半分足す。
  • popo on ②サワードウスターターの起こし方 – 2日目の手順。半分捨てて、半分足す。

ブログ村ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

Meta

  • Log in
  • Entries feed
  • Comments feed
  • WordPress.org

Copyright © 2022 · captivating theme by Restored 316