*365日*おいしいものだけ

  • ★Home
  • ★オンラインレッスン-最新スケジュール-
  • ★Instagram
  • ★サワードゥブレッドの作り方-step by step-
  • ★About Popo

03/04/2019 · 1 Comment

流行りの『ヴィーガンヨーグルト』って美味しい?3種類を食べ比べて検証!②オートミルクヨーグルト編。

★話題のたべもの

オートミルクで作られたヨーグルト

気にはなるけれど、なかなか試してみるまでには至らないという人も多いと思われる、ヴィーガンヨーグルト。

前回の「ココナッツミルクヨーグルト編」に続いて、
今回は「オートミルクヨーグルト」のレビューです。
(ブルーベリー味)

 

 

★Nancy’s Probiotic Oatmilk Non-Dairy Yogurt。

Nancy's Oatmilk

 

「プロバイオティクス」と書かれています。

オートミルクヨーグルト

 

プロバイオティクス(Probiotics)とは、人体に良い影響を与える微生物(善玉菌)、または、それらを含む製品、食品のこと。
出典:ウィキペディア

 

動物性の乳酸菌などは、生きたまま腸には届かないけれど、
植物性のものは生きたまま届く、といわれていますよね。

このヨーグルトも植物性だから、
生きたまま腸に届く、と思ってもいいのかな?

 

 

あけてみると…

水分が浮いてる

ココナッツミルクヨーグルトがとろりとしていたのに比べて、
こちらはプリンっぽく固まっていて、
表面に水分がうっすらとたまっています。

 

寒天で固めたような、ぷるんとした感じ。

水っぽい

 

甘さはかなり控えめで、ほのかな酸味があります。
そしてなんだか水っぽい..

甘さ控えめ

オートミルク自体、結構味気ないものなので
想像通り、という感じではあります。💦

 

 

容量:170g
カロリー:110キロカロリー
炭水化物:19g
脂質:0g
プロテイン:6g
ファイバー:2g

あっさりしている分、カロリーは少な目ですが、
炭水化物量はそれほど少ないわけではないです。

プロティンは6gと、ココナツミルクヨーグルトの1g以下に比べると、
かなり優秀かな。

 

 

感想

味の方は…

今回三つ試した中で、一番おいしくなかったのが、
このオートミルクヨーグルト、でした。

好みもあると思いますが…

 

ココナッツミルクヨーグルトの方は、
たまに買って食べてもいいかな、と思うものだったけど、
このオートミルクヨーグルトは
リピートはたぶん… ないです。(;’∀’)

*
*
*
*
##########
 
  ★Zoomを使った
『オンラインパン作りレッスン』を
行っています♪
 
簡単にできて、安全で、おいしい。

   ご飯を炊くのと同じような感覚で、
手軽に当たり前のように作って、
毎日の食卓に添えることができる。

   地味かもしれないけれど、
作れたらみんなに褒めてもらえる♪

   そんなパン作り。
はじめてみませんか?

   ただいま募集中のレッスン&ご予約状況はこちらのページからご覧いただけます。❤

   ##########

   


レシピブログに参加中♪

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
アメリカ情報ブログ

にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ
パン作りの参考に♪

Related

0 Shares
« わが家の『から揚げづくり』の風景。
いつか手に入れたかった、フルーツ柄の『ポーリッシュポタリー(ポーランド食器)』。格安で発見!❤ »

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Recipe Rating




About Me


アメリカテキサス州発信★パン作りのオンラインレッスンを行っています。アメリカでおいしいパンを焼いてみませんか?(^^)/ 

キッチンエイドミキサーを使ったパンやお菓子作り、お料理も得意分野♪

さらに詳しいプロフィールは、こちら。

Search

 
* * *
  はっちすたじお

アメリカ発信おもしろマガジン
「はっちすたじお」さんにて
コラムを連載中。

 

* * *

人気の記事

  • 塗って食べるクッキー♪ あまーいクッキーバタースプレッドを知っていますか?
  • 【レシピ】最近はまっている、いんげんとベーコンのシンプルな炒めもの。
  • 【レシピ】失敗なし!のハードブレッド。「ニューヨークタイムズ」で紹介された、こねないパン。ダッチオーブンがない場合の作り方も♪
  • アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん)
  • 【レシピ】popo家のハラペーニョポッパー

アーカイブ

カテゴリ

Instagram Photos

Follow popo on Instagram

Follow popo on Twitter

My Tweets

Recent Posts

  • アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん) 07/01/2022
  • アメリカ市民権取得のためのプロセスと、わたしの思い。 06/27/2022
  • ベーグルレッスンのお知らせ&近況😊 06/21/2022
  • 『カルビチム』の美味しいお店✨ 03/31/2022
  • ラウンドトップでのイベント&近況♡ 03/31/2022

Comments

  • popo on アメリカ市民権取得のためのプロセスと、わたしの思い。
  • サーシャ on アメリカ市民権取得のためのプロセスと、わたしの思い。
  • popo on アメリカ市民権取得のためのプロセスと、わたしの思い。
  • Mitsuyo Schenk on アメリカ市民権取得のためのプロセスと、わたしの思い。
  • popo on ベーグルレッスンのお知らせ&近況😊
  • Cyan on ベーグルレッスンのお知らせ&近況😊
  • Yumes on ②サワードウスターターの起こし方 – 2日目の手順。半分捨てて、半分足す。
  • popo on ②サワードウスターターの起こし方 – 2日目の手順。半分捨てて、半分足す。
  • Yumes on ②サワードウスターターの起こし方 – 2日目の手順。半分捨てて、半分足す。
  • popo on ②サワードウスターターの起こし方 – 2日目の手順。半分捨てて、半分足す。

ブログ村ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

Meta

  • Log in
  • Entries feed
  • Comments feed
  • WordPress.org

Copyright © 2022 · captivating theme by Restored 316