*365日*おいしいものだけ

  • ★Home
  • ★オンラインレッスン-最新スケジュール-
  • ★Instagram
  • ★サワードゥブレッドの作り方-step by step-
  • ★About Popo

12/16/2018 · 3 Comments

辻調・製パン技術講座 – 第3課実技編 発酵種法で焼く、『パン・オ・セーグル・オ・ノア( ライ麦とクルミ入りのパン)』 。

★手作りパン· ★辻調製パン通信講座日誌

*** 『辻調製パン通信講座日誌』をすべて読むには、こちらから→ ★★★ ***

ライ麦とクルミ入りのパン、『パン・オ・セーグル・オ・ノア』

12月の一つ目の課題パンを、ようやく焼きました。💦
ライ麦が20%ほど、それからクルミが入っています。

前回までの課題は、ストレート法でしたが
今回からしばらくは「発酵手法」です。

 

 

前日から発酵種を仕込み、翌日に焼き上げるので、
計画が必要です。

パン・オ・セーグル・オ・ノア

 

成形は、三角形と短い筒型の二種類で。

棒状と三角形の二種類の成型

 

コロンとしたこの形も可愛いけど..

棒状

 

おにぎりみたいな三角形もかわいい♪

三角形

 

 

実はDVDを見る前に焼いたので
レシピを見ながら、ある意味感と手探りで焼き上げました。💦
(成形のところだけはさっとDVDを見て勉強!)

みっしりしてる

割ってみると、結構みっしりとした感じです。

ひとつとっても困っていることがあります…
この講座では、DVDでも教科書でも、パンの切り口の写真・映像が出てこないのです。💦

なので、どんなクラムが正解なのかがわからなくて。

ぜひ切り口の写真を足していただきたいです。
切実!

 

 

ライ麦パンは熟成させてからいただく♪

このライ麦パン、粗熱が冷めたころに少し味見してら、
ちょっと癖があって食べにくいな、という印象でした。

だけど翌日にもう一度食べてみたら..

あら?何か違う。

前日食べたときに感じた癖はもうあまり感じられず、
味わい深いパンになっていたのです。

 

 

調べてみると、ライ麦入りのパンって
一日たつと熟成されておいしくなるのだそう!

わたしの感覚は間違っていなかったんだ~。(^^)/

ライ麦パンは翌日以降が食べごろなんだそうです。

 

 

基本的に、「パンは焼き立てが一番おいしい」というのは正しくなくて、
サワードウなどは焼きたては食感が悪くて食べられたものではないし、
クロワッサンも焼きたてはまだ内部がゼリー状で落ち着いていないので
美味しくないのです。

一度冷めてから、軽ーく温めていただくのが
一番おいしい食べ方だと思います。(^^)/

 

「焼きたてが一番」って本当?パンをおいしく味わう食べ頃とはhttps://t.co/s0aBC2eM1f pic.twitter.com/5z2XeiuR0e

— macaroni [マカロニ] (@macaroni_news) 2016年3月29日

 

12月の課題は、あと二つもあるのに、
まだ一つしか焼けていなくてちょっと焦り気味です。💦

月に3種類くらいのパンなら余裕!
なーんて思っていたのに、この調子。

出来れば同じパンも2,3度は焼いて練習してみたいし
もう少し早いペースで焼いていかないと全然間に合いません。

今月はもう追いつけないかもしれないけど
1月からはペースを上げていきま~す!

   


レシピブログに参加中♪

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
アメリカ情報ブログ

にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ
パン作りの参考に♪

0 Shares

Related

« チーズ、ワインブロス、チョコレート♪ 3種のフォンデュのフルコース。
手打ちパスタで♪ 海老とベーコン入りのアラビアータ&ロメインレタスとアボカドのサラダ。 »

Comments

  1. Kohji Kawai says

    11/26/2020 at 9:29 PM

    このパン、今月何度か焼きました。いろいろ試してみて、彼女に好評だったのは、ノアレザンにして、サイズは少し大きめ、250g分割でバックコルプに入れて最終発酵させたもの。ライ麦のパンって大きく焼いた方が美味しくなるような気がしてます…

    Reply
    • popo says

      11/28/2020 at 9:49 AM

      Kohjiさん、
      そういえばこのクルミ入りライ麦パン、おいしかったなぁ。あれ以来作っていませんが、久々に食べたくなりました。次はカンパーニュにしてみます♪

      Reply
      • kohjikawai says

        11/28/2020 at 10:14 PM

        辻調のレシピで焼いたパンはどれも味は美味しいよ、と彼女。でもやはり初心者向けの、短時間で簡単に焼けるレシピのものより、圧倒的に難易度高くて。鍛えられてる感あります…

        Reply

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published.

Recipe Rating




About Me


アメリカテキサス州在住。 お料理&食べること大好き。パン作りも趣味で、自分で作るパンが一番好き。 アメリカ生活が楽しくなる情報、お役立ち情報を発信中♪ さらに詳しいプロフィールは、こちら。(^^)/

*

コメント大歓迎です。 ご質問等もコメント欄からお気軽にどうぞ♪ *
 
* * *
  はっちすたじお

アメリカ発信おもしろマガジン
「はっちすたじお」さんにて
コラムを連載中。

 

* * *

人気の記事

  • 【レシピ】失敗なし!のハードブレッド。「ニューヨークタイムズ」で紹介された、こねないパン。ダッチオーブンがない場合の作り方も♪
  • サワードウちょい足し!カンパーニュ。
  • コーンマヨパン*手順と成型のコツあり
  • 【レシピ】オールパーパスフラワー(中力粉)で作る美味しい食パン★「ホームベーカリーにお任せ」編
  • 【レシピ】タイ人シェフに習った「パッタイ」

Recent Posts

  • サワードウちょい足し!カンパーニュ。 01/17/2021
  • 手作りホットドッグバンズ&具沢山のチリドッグ 01/13/2021
  • 「バタフライピー」パウダーで色付け。パープルバゲット♪ 01/12/2021
  • 思いがけない、天からのプレゼント。 01/11/2021
  • 長男が作ってくれたリゾットが、なかなかの出来! 01/09/2021

アーカイブ

カテゴリ

Instagram Photos

サワードウちょい足しのカンパーニュ。
ハード系の大き目パンは、何度焼いてもやっぱりテンション上がる!😆
いろんな角度から写真を撮りたくなります。
*
#自家製酵母 #ハードパン #カンパーニュ #サワードウ #popoパン #パン作り #手作りパン #アメリカ #暮らし #アメリカ生活 #海外生活 #日々#今日のパン #パンスタグラム #パン好きな人と繋がりたい #homebaker #sourdough
ひとつ前の投稿のコッペパン(ホットドッグバンズ)は、チリドッグ用に焼いたもの。😊
手作りのバンズに、オット特製のチリ。
先週のある日の夕ごはんでした。
*
#food #foodpic #instafood #instafoodies #photooftheday #アメリカ #暮らし #アメリカ生活 #海外生活 #ごはん #おうちごはん #うちごはん #onthetable #日々 #popoごはん #チリ #チリドッグ #ホットドッグ #手作りパン
コッペパン(ホットドッグバンズ)。
*
最近ひたすら焼き続けているバゲットのおかげで、コッペ型の成型も上達したみたい。😊
型などを使わなくても、なかなかきれいな形で焼けるようになりました。
*
コッペの成形って難しい~!って思っていたのに、
やり続けているうちにいつの間にか上手になっていくものですね。😃
失敗は成功のもと!って、本当。
パン作りは、失敗するたびに上達します。🥖👍
*
#コッペパン #ホットドッグバンズ #hotdogbuns  #popoパン #パン作り #手作りパン #アメリカ #暮らし #アメリカ生活 #海外生活 #日々#今日のパン #パンスタグラム  #homebaker #パン好きな人と繋がりたい #japanesebread
バタフライピーパウダー入りのパープルバゲットで作った、サンドイッチ。
インパクトあり! 😂
これは次男のおなかへ。
*
(2枚目)そういえば以前はハロウィンの子供たちのランチに、こんなサンドイッチを作っていました。
懐かし~。
この食パンの色付けは、フードカラーです。😅
*
#サンドイッチ #バゲット #フランスパン  #popoパン #パン作り #手作りパン #アメリカ #暮らし #アメリカ生活 #海外生活 #日々#今日のパン #パンスタグラム  #homebaker #パン好きな人と繋がりたい #japanesebread
2時間で焼けるこねないバゲット♪
バタフライピーパウダーを入れて焼いてみたら、鮮やかな紫になりました。😊
*
こんなバゲットをパーティで出したり、プレゼントしたら、きっと驚かれるはず!
自分で焼けるようになれば、こんな遊びもできます。笑
*
活性炭入りの真っ黒バゲットも、
かっこよくてお気に入り。😊
*
今月のバゲットレッスンの空席はあと3つ。
1/16 (Sat) セントラルタイム18時(2)
1/30 (Sat) セントラルタイム13時(1)
*
16日のレッスンは、日本時間では17日の朝9時になります。
(日本、またはその他の海外からのお支払い方法もあります。)
DMよりお問い合わせください♪
*
#バゲット #フランスパン #オンラインパンレッスン #popoパン #パン作り #手作りパン #アメリカ #暮らし #アメリカ生活 #海外生活 #日々#今日のパン #パンスタグラム #homebaker #パン好きな人と繋がりたい #パン教室 #カラフルバゲット
なんと!雪~!!😆 こんなにしんし なんと!雪~!!😆
こんなにしんしんとふり続けるのは、ここでは本当に珍しいことです!
もう嬉しくて。💕
近所からは子供の歓声が聞こえてくるし、
うちの南カリフォルニア出身のおっちゃん(オット)も大はしゃぎです。笑
寒いの嫌いなラニは
「なにこれ?意味わからん!」って行動を取ってます。笑
*
もうちょっと積もったら、雪だるま作りに外に行く予定!✨
*

 #アメリカ #暮らし #アメリカ生活 #海外生活 #雪
Load More... Follow popo on Instagram

Search

Follow popo on Twitter

My Tweets

Comments

  • アメリカ カラフル卵(たまご)の色の秘密- popoさんの食コラム♡連載 – on 朝ごはん☀プチパンフォンデュのたまごサンド
  • popo on 手作りホットドッグバンズ&具沢山のチリドッグ
  • Naoko on 手作りホットドッグバンズ&具沢山のチリドッグ
  • popo on 思いがけない、天からのプレゼント。
  • Naoko on 思いがけない、天からのプレゼント。
  • popo on お正月恒例の「お煮しめ」カレー
  • popo on お正月恒例の「お煮しめ」カレー
  • popo on 2021年🎍明けましておめでとうございます
  • Naoko on お正月恒例の「お煮しめ」カレー
  • kiki on お正月恒例の「お煮しめ」カレー

ブログ村ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

Meta

  • Log in
  • Entries feed
  • Comments feed
  • WordPress.org

Copyright © 2021 · captivating theme by Restored 316