*365日*おいしいものだけ

  • ★Home
  • ★サワードゥブレッド
  • ★Trader Joe’s (トレジョ)
  • ★About Popo

09/25/2018 · コメントする

シュリンプ&カニータスタコスで、おもてなし。

★おうちごはん· ★パーティ・ギャザリング

週末にうちにお客様が来てくださいました。

駐在の日本人のご家族(それから仲良し友人夫婦も来てくれていましたが)で、
まだ在米歴がそれほど長くない、ということで…
アメリカンなものがいいかな?と、
タコスに決定。

   

 

「メキシコ料理にはあまり馴染めなくて.. 」
なーんて言われたどうしよう!?と、
ちょっと心配だったのだけど
皆さん喜んで食べてくれたので、ほっとしました。(^^)/

 

タコスの具は、カニータス(スローローストポーク)と、
ビールで作る衣をつけて揚げた、シュリンプの2種類。
ビールで作る衣で揚げると、衣がすごーくカリッ!と揚がるのです。

シュリンプ&カニータスタコスディナー

たっぷりのシラントロ(パクチー)とアボカドも添えて。

サイドディッシュは、メキシカンコーンと
友達が持ってきてくれた、カクタス(サボテン)入りのサルサ&チップス。

トルティーヤ入れ

左手前の丸い入れ物は、トルティーヤーウォーマーで、
この中にトルティーヤが入っています。

そして、オットが作ってくれたマルガリータもちらっと写っています♪

 

 

あ、あとこちらのコールスロー(赤キャベツと普通のキャベツを混ぜて作ります)も用意していたのでした。
シュリンプタコスやフィッシュタコスには、コールスローが定番なんですよね。

メキシカンコールスロー

 

カニータスは、わたしが午前中仕事に行っている間に
オットが作っておいてくれました。

カニータス

カニータスにぴったりの豚肉の部位のかたまりは
とってもリーズナブルなので、たくさん作っても安上がり♪
それでもって美味しいのだから、いうことなしです。

使うのはたいてい、ポークバット(肩ロース)またはポークショルダー(ウデ)の部分。
適度に脂がのっていて、ゆっくりローストするととっても柔らかくて味わい深いです。

 

今回のお客様は、ご夫婦+高校生の娘さん、だったのだけど
もう本当に雰囲気の良いご家族で
お話していてとっても楽しかった。❤

女子高生は一般的に難しい年ごろだと思うのだけど、
ご両親ととっても仲がよいのが伝わってきて、
見ていてほのぼのするというか、こちらまでほっこりしました。

 

楽しい時間に感謝、です。(^^)/

   

だけど、いざブログを書こうと思ったら
ろくな写真がなかった。💦

お客様が来ると、準備などに多少なりともてんぱっていることが多いし
それにあまり時間をかけて写真を撮って、食事をお待たせするのも申し訳ないと思ってしまうので
つい適当になってしまうんですよね。

だけどもう少しましな写真を撮ればよかった~、って毎度後悔です。(笑)

   


レシピブログに参加中♪

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
アメリカ情報ブログ

にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ
パン作りの参考に♪

0 Shares

Related

« ルヴァン種使用。迫力の『ぽこぽこフォカッチャ』。
海南チキンライス、海南鶏飯、シンガポールチキンライス、またはカオマンガイ? »

コメントする Cancel reply

Your email address will not be published.

About Me


アメリカテキサス州在住。 お料理&食べること大好き。パン作りも趣味で、自分で作るパンが一番好き。 アメリカ生活が楽しくなる情報、お役立ち情報を発信中♪ さらに詳しいプロフィールは、こちら。(^^)/

*

コメント大歓迎です。 ご質問等もコメント欄からお気軽にどうぞ♪ *

人気の記事

  • なぜかとっても落ち着く友人宅で、まったり家飲み。
  • 女子高生と、マカロンづくり❤
  • タイミングが良すぎてびっくり!な『カイザーゼンメル・サンドイッチ』。
  • コーンマヨパン*手順と成型のコツあり
  • 【レシピ】シンプルで簡単なマカロンの作り方、とことん検証!
 
* * *
  はっちすたじお

アメリカ発信おもしろマガジン
「はっちすたじお」さんにて
コラムを連載中。

 

* * *

Recent Posts

  • 辻調・製パン技術講座 – 第6課『シュヴァイツァーブロート/シュヴァイツァーブレートヘン』 。 02/21/2019
  • タイミングが良すぎてびっくり!な『カイザーゼンメル・サンドイッチ』。 02/21/2019
  • 辻調・製パン技術講座 – 第6課『カイザーゼンメル』 。 02/21/2019
  • なぜかとっても落ち着く友人宅で、まったり家飲み。 02/20/2019
  • 女子高生と、マカロンづくり❤ 02/19/2019

アーカイブ

カテゴリ

Instagram Photos

Load More...Follow popo on Instagram

Search

Follow popo on Twitter

My Tweets

Comments

  • タイミングが良すぎてびっくり!な『カイザーゼンメル・サンドイッチ』。 | *365日*おいしいものだけ on 辻調・製パン技術講座 – 第6課『カイザーゼンメル』 。
  • シアトルにて、アメリカ土産について | アメリカ通りもん on 【レシピ】まるでフルーツ!ミニトマトのマリネ*秘密はトレジョのオレンジマスカットビネガー*
  • シアトルにて、アメリカ土産について | アメリカ通りもん on 【シアトル旅行記】パイクプレイスマーケット(Pike Place Market)で”見るべき”お店5選。
  • 女子高生と、マカロンづくり❤ | *365日*おいしいものだけ on 【レシピ】シンプルで簡単なマカロンの作り方、とことん検証!
  • popo on ようやくとどいた、一つ目の合格通知 & 今回得た「アメリカのカレッジ受験の教訓」!
  • kumakuma on ようやくとどいた、一つ目の合格通知 & 今回得た「アメリカのカレッジ受験の教訓」!
  • popo on ようやくとどいた、一つ目の合格通知 & 今回得た「アメリカのカレッジ受験の教訓」!
  • Pooh on ようやくとどいた、一つ目の合格通知 & 今回得た「アメリカのカレッジ受験の教訓」!
  • popo on 辻調・製パン技術講座 – 第5課 ストレート法で焼く、『バタール( 太め&短めのフランスパン)』 。
  • popo on ようやくとどいた、一つ目の合格通知 & 今回得た「アメリカのカレッジ受験の教訓」!

ブログ村ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

Meta

  • Log in
  • Entries RSS
  • Comments RSS
  • WordPress.org

Copyright © 2019 · captivating theme by Restored 316