黒米のプチプチ感が、好きです。
タイ料理屋さんでよく、黒米が甘いココナツミルクに漬かっているデザートがあるのだけど
それもすごく好き。
最近韓国で大流行のようで、
この黒米入りの紫色のごはんが定番になっているようですよね。
韓国で食べられているようなごはんにするには、
お米一合につき大さじ1杯くらいの黒米を混ぜればいいらしいです。(^^)/
韓国でこれだけ流行っているのだから
Hマートに行けばあるだろうと思って、探したのだけど…
黒米は何種類も置いていました。
でも…. どれを見ても、みごとにぜーんぶ中国産!
いくら体に良くても、農薬まみれだったりしたら元も子もないよね..
(本当にそうかどうかはわからないけれど、どうしても信用できず)
出来れば国産(アメリカ)のオーガニックのものがいいなぁ、と思って
ホールフーズマーケットなどでも探してみたけれど…
ロンググレイン(長粒米)のワイルドライスはあるのだけど
わたしの欲しいショートグレイン(短粒米)のものは、売られていないんです。💦
それが…
ついに見つけました!❤
アメリカ産!のオーガニックパールブラックライス(短米種の黒米)。
(アメリカでは、Forbidden Rie(禁断の米)とも呼ばれています。)
しかも、1パウンド(約450g)で$3.99と、とってもリーズナブル。
うれしすぎました。❤❤
見つけたのは、テキサスにあるHEBというマーケットのグルメ版ストア、
Central Marketのバルクセクション(量り売り)です。
Central Marketは、わたしがオースティンに住みたいと思った理由になったくらいの大好きなお店なのだけど、場所的にうちからはちょっと不便な場所にあるので、最近足が遠のいていました…
でもやっぱり流石です!(^^)/
調べてみると、アマゾンにも、買いやすいオーガニックのものがありましたよ♪
こちらは1パウンドでこのお値段。
これは1パウンドの袋が6パックでのお値段です。
黒米はとっても健康に良いそう。
そして、洗ってはいけないんだって!
知らなった~。💦
→「黒米」が持つ豊富な栄養価に注目 アントシアニンが眼精疲労に効果
美肌やおなかを整える効果もあるという黒米、
積極的に取り入れてみたいと思います♪
*
*
*
★Zoomを使った『オンラインパン作りレッスン』
を行っています♪
アメリカ生活の不安や不便をまるっと解消して
前向きに楽しむための、
暮らしとココロのコーチング。
ただいまプログラムの準備中です。
個人コーチングは随時受付中。
instagramのDMで、お気軽にお問い合わせください。
——————————
簡単にできて、安全で、おいしい。
アメリカにいても美味しいパンは食べられます!
作る人も、それを食べてくれる周りの人も
どちらも幸せにする...
そんなパン作り、始めてみませんか?
ただいま募集中のレッスン&ご予約状況の確認、お申し込みはこちらのページより。❤
##########
Leave a Reply