おもてなしにもぴったりの、
ワインにもあうちょっとおしゃれなパスタサラダをご紹介します。(^-^)
ホールフーズマーケットのデリレシピ、だそうですが、
一度作ってからとても気に入って
その後わが家でちょくちょく作るようになった一品です♪
(特に長男のお気に入り!)
スモークチーズと、生のサラダほうれん草入り。
ドレッシングは、マヨネーズ、粉チーズ、パセリ、白ワインビネガー、
隠し味に、にんにくとカイエンペッパーを少々。
これをミニフードプロセッサーで、がーっと混ぜて作ります。
(フープロがない場合は、にんにくはすりおろして、パセリはみじん切り。これを混ぜれば大丈夫♪)
もともとのレシピではスモークモッツァレラを使うのだけど
今回はトレジョのお手頃価格のスモークゴーダで。
スモークチーズが手に入らなければ、普通のモッツァレラ(フレッシュタイプではないもの)や
その他のチーズを使っても美味しいです♪
ローストした赤ピーマンは
もちろん自分で作ってもいいけれど
こんな瓶入りを使うと簡単♪
トレジョで買った、この瓶入りのロースト赤ピーマンは
ちょうどレシピに必要な分量の、2個入り。便利~。
このまま食べたり、パスタに入れても美味しいです。
ホールフーズマーケットのレシピなのに、
トレジョの材料ばかり使っているという… (笑)
トレジョブランドはどれもお値段がリーズナブルで
本当にありがたいです。(^^)/
「ホールフーズマーケットデリ」レシピ★スモークモッツァレラ入りペンネサラダ のレシピ
レシピをアップデートしました。
こちら↓からご覧ください♪
初めまして♡
私もパン作りが趣味でして、
いつも楽しみに拝見しております(*^_^*)
ペンネサラダとってもおいしそうですね〜♩
いつもおしゃれで素敵です(*´꒳`*)
過去のハート型のパンについて質問なのですが、ご紹介頂いているセルクルは実際にレシピでpopoさんが使われている物と同じものでしょうか?
ハートのぷっくり感がかわいいなあと思って同じものを探しているのですが見つけられなくて…。
日本のものは高さが5cmほどあるので違うのかなあと思い、ご紹介頂いているアメリカのアマゾンの物を使われていらっしゃるのでしょうか??♡
お忙しい中申し訳ないですが、お手すきの際にお返事頂けましたら幸いです。
よろしくお願い致します♡
pinkさん、
はじめまして。(^^)/
いつも見てくださって、ありがとうございます。♡
ハート型のセルクルはアメリカのアマゾンのリンクと同じものですよ♪ セルクルというか、本当はきっとクッキー型、なんですよね。
ハート型で焼くパン、かわいいですよね。わたしもお気に入りです!
お返事ありがとうございます(*^_^*)
そうなんですね〜!
購入してpopoさんのレシピで作りたいと思います♡♡
これからも更新楽しみにしています(*´꒳`*)♡
pinkさん、
ぜひかわいいハートパン、焼いてくださいね!
今後ともよろしくお願いします。(^-^)
私もこのサラダ好きでたまに
買います!
なのでぜひ次回のポットラックにでも
作ってみようと思います。
popoさん、猫ちゃんも
かっているんですね。
うちにももう15歳の猫🐱ちゃんが
います。
子供達がいないときは、
子供のようにしていましたが、
子供達がうまれてからは
あまりかまってあげていないです。。。
実家では犬を飼っていて、
犬派だったのにいつのまにか
やや猫派になりました🐈
Juliannaさん、
あらー、そうなんですね!
実はわたしはお店では買ったことがなくて。
デリで買うと高いから、ぜひぜひ作ってみてください♪
うちにも子どもたちが生まれる前から2匹猫がいて
子どもが生まれてからは本当にかまってあげられず
かわいそうなことをしたなぁって思っています…
その子たちはもう亡くなって、
そのあとにもらってきたのが今の二匹なんですよ。
今はもう子供たちが大きくなって、逆にかまってくれないので
その分猫を可愛がってます。(笑)
子どもたちは大人になっていっちゃうけど、
犬や猫って、Forever Babiesで、いつまでたっても可愛いままなんですよね。(^-^)