きのうの夕ごはんは
久々の「ジャンバラヤ」でした。
昨日の夜は次男のバンドのコンサートがあって
学校から帰ったらささっと食べさせ、
すぐに送っていかなくちゃいけなかったので
片付けの簡単なワンプレートにしました。(^-^)
たまねぎ、ブロッコリー、コーンをバターと塩コショウでさっと炒めたものと、
アボカドスライスをトッピング♪
みどりな感じで、
ちょっとヘルシーに見える… かな?
(赤が足りないともいう。💦)
ジャンバラヤを作るときは、こういったパッケージを使ってます。
一から作ったこともあるのだけど
手間がかかるのにいまいちな味で…
箱入りが一番手軽で美味しいという結論に。(;’∀’)
このパッケージに、野菜やお肉、海老などをたっぷり足して作ります。
普通ははお鍋で炊くものですが、
わたしはほったらかしでできる、炊飯器を使って作っています。
(同じ水加減で作れますよ♪)
ただ… ちょっとひと手間かけて
野菜やソーセージは、最初にフライパンで炒めてから使うようにしてます。
そのまま炊き込むよりきっとおいしいはず!と思って。
昨日はたまねぎ、セロリ、にんじん、赤ピーマンを
大き目のみじん切りにして炒めてから、加えました。
コーンを入れても美味しいです。
たんぱく質は今回はアンドゥイユソーセージ(ケイジャンソーセージ)のみを使ったけれど
量がちょっと足りず、貧相な仕上がりに。💦
(冷凍庫に数本あったはず!と思っていたら、一本しか残ってなかったのです)
本当はもっと大きい具がごろごろと入っているのがいいし、
海老も一緒に入れると、もっとよいだしが出て、おいしいです♪
——————————-
巷では風邪が大流行中ですが
わが家はみんな元気。
と、思っていたら…
数日前くらいから、オットがちょっと具合が悪そう。
そして今日は次男に本格的な風邪の症状が。((+_+))
学校から帰ってくると、ご飯も食べずにソファに横になってうとうとし始めたので
何とか少しご飯を食べさせ、シャワーも浴びさせて…
あとは早めにベッドに入るように言いました。
この様子だと、明日は学校を休ませることになりそうです。
早く回復してくれますように。
わたしもうつされないようにしなくちゃ~。💦
Leave a Reply