サワードウブレッド、相変わらず週に1度は焼いています。
もうほぼ失敗することはなくなりました。(^^)
試行錯誤していた時の記事 → サワードウブレッド、ひたすら焼いてます(成功例&失敗例)
だけど…
失敗がなくなったとは言え、
焼き上がりの状態は毎回微妙に違います。
今回はなぜか、気泡がたくさん!
バゲットなどは、気泡がたくさんあるのがいい、なんて言われることもあるけど
サワードウに関してはそうでもない… らしいです。
こんなにたくさん気泡が入らないのが普通、
だけど入っていても別にいいじゃない?くらいの感じみたい。
自分ではこの気泡を見たとき、
ちょっとテンション上がったんですけどね。(^^)
中心はちょっと気泡少なめでした。
ところで、今回ちょっと焼き色が濃いのは、
途中で温度を下げ忘れたため。
いつもは500℉(260℃)で17分、その後450℉(230℃)に下げてさらに15分くらい焼くのだけど
500℉のまま焼いてしまいました。
これはこれでいいけど
わたしは本当はもう少し焼き色の薄い方が好きです。
今日のねこ
ちょうど人間さまの通り道の、一番じゃまなところに二匹。
くつろいではります。
Leave a Reply