*365日*おいしいものだけ

  • ★Home
  • ★オンラインレッスン-最新スケジュール-
  • ★Instagram
  • ★サワードゥブレッドの作り方-step by step-
  • ★About Me

11/02/2016 · コメントする

スフレチーズケーキの研究中 💡

★手作りおやつ

ふるふるスフレチーズケーキ
スフレチーズケーキがマイブーム。
色々なレシピを試しつつ、研究中です。❤

 

わたしが定番にしているこちらも、とーっても美味しいです。
★【レシピ】長年のお気に入り♪ フロマージュスフレ(スフレチーズケーキ)

だけど、ただいま研究中なのは
「りくろーおじさん」風のふんわりしゅわっとしたチーズケーキ。
あの味を再現したい🎵

「りくろーおじさん」というのは、大阪で何十年も前から大人気のチーズケーキやさん。
ホール(まるごと)で、たったの675円、というお値段(以前は500円だった!)で
お土産などに大人気。
常に行列ができています。

焼きたてがどんどん箱に詰められ、
あたたかいほわほわのものを持ち帰れるのです。(^^)

あっさりしていて、いくらでも食べられちゃう、そんなチーズケーキ。

 

今回は、こちらのレシピを参考にして作ってみました。
Cpicon しっとりふわふわ*スフレチーズケーキ by コトたま

 

オーブンから出したところ。
いい感じに膨らんでいます♪

焼きたて

 

冷めると少し縮むけど、それでもこのくらいの高さがあると
見た目がよいですね。(^^)

粗熱をとったあと

 

ちょっと手抜きして、アプリコットグレーズの代わりに
粉砂糖で。

粉砂糖でおめかし

パーティに持っていったら、
みんなに好評でした。
うちの息子たちも気に入ったみたい。(^^)

 

でもね、りくろーおじさんのとは、ちょっと違う気がするの..
もう少し研究してみます。

コストコに、クリームチーズを買いに行こう。

 

 

tsubuyaki
Supernatural(スーパーナチュラル)というドラマが面白いと、最近ある方に教えてもらいました。
もうシーズン12だそうだから、人気なんですね!

内容を調べてみると、ふむふむ、わたしが好きそうなオカルト系のドラマではないですか。(笑)
しかも、主役の二人はオースティンに住んでいるのだそうで!
ますます見てみなくては、という気持ちに。

 

と、いうわけで、昨日の夜遅くに一人でこっそりと
シーズン1を見始めたのです(Netflixで)。

すると、超怖がりの次男が、
「ママ?何見てるの?スーパーナチュラル?!バイバイ! ((((;゚Д゚)))) )と
慌てて二階の自分の部屋に退散。(笑)
スーパーナチュラルが怖いドラマだということは、なんとなく知ってるらしい。

で、2話くらいまで見て、そろそろ寝ようか… と寝室に行ってみると..

誰かがわたしのベッドで寝ている!? ( ゚Д゚)

次男、自分はドラマを見てもいないのに、怖くなって
一人で寝られなくなったらしい…

どんだけ怖がり?(笑)
もー、笑っちゃうわ。

わたしは、久しぶりに一緒に寝られて、ちょっとうれしかったけどね。❤
これから寂しくなるたびに、ホラー映画でも見せるかぁ。(笑)

*
*
*
*
##########
 
  ★Zoomを使った
『オンラインパン作りレッスン』を
行っています♪
 
簡単にできて、安全で、おいしい。

   ご飯を炊くのと同じような感覚で、
手軽に当たり前のように作って、
毎日の食卓に添えることができる。

   地味かもしれないけれど、
作れたらみんなに褒めてもらえる♪

   そんなパン作り。
はじめてみませんか?

   ただいま募集中のレッスン&ご予約状況はこちらのページからご覧いただけます。❤

   ##########

   


レシピブログに参加中♪

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
アメリカ情報ブログ

にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ
パン作りの参考に♪

Related

0 Shares
« 2016年🎃ハロウィンの夜
クラフト生ビールが100種類以上揃うバー《Yard House》で、至福のハッピーアワー♪ »

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Recipe Rating




About Me


アメリカテキサス州発信★パン作りのオンラインレッスンを行っています。アメリカでおいしいパンを焼いてみませんか?(^^)/ 

キッチンエイドミキサーを使ったパンやお菓子作り、お料理も得意分野♪

さらに詳しいプロフィールは、こちら。

Search

 
* * *
  はっちすたじお

アメリカ発信おもしろマガジン
「はっちすたじお」さんにて
コラムを連載中。

 

* * *

人気の記事

  • 【レシピ】popo家のハラペーニョポッパー
  • 【レシピ】失敗なし!のハードブレッド。「ニューヨークタイムズ」で紹介された、こねないパン。ダッチオーブンがない場合の作り方も♪
  • 【レシピ】最近はまっている、いんげんとベーコンのシンプルな炒めもの。
  • コーンマヨパン*手順と成型のコツあり
  • 【レシピ】幸せの味♡白桃のコンフィチュール

アーカイブ

カテゴリ

Instagram Photos

Follow popo on Instagram

Follow popo on Twitter

My Tweets

Recent Posts

  • アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん) 07/01/2022
  • アメリカ市民権取得のためのプロセスと、わたしの思い。 06/27/2022
  • ベーグルレッスンのお知らせ&近況😊 06/21/2022
  • 『カルビチム』の美味しいお店✨ 03/31/2022
  • ラウンドトップでのイベント&近況♡ 03/31/2022

Comments

  • popo on About me
  • 絢野 on About me
  • popo on About me
  • popo on About me
  • 絢野 on About me
  • Emi Costa on About me
  • popo on About me
  • キッチンエイド比較 - キッチンエイド「Classicシリーズ」と「アルチザンシリーズ」の5 ... on 憧れの『キッチンエイド・スタンドミキサー』の選び方と使い勝手。そして日本で安く買う方法!
  • Emi Costa on About me
  • popo on アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん)

ブログ村ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

Meta

  • Log in
  • Entries feed
  • Comments feed
  • WordPress.org

Copyright © 2022 · captivating theme by Restored 316