*365日*おいしいものだけ

  • ★Home
  • ★サワードゥブレッド
  • ★Trader Joe’s (トレジョ)
  • ★About Popo

04/16/2016 · コメントする

【ねこ】子猫の姉妹がやってきた!

★ねこ


よろしくね
ついに来たよ~!
子猫の姉妹たち。

あぁ、かわいい、かわいすぎる…

一ヵ月以上前から、この子たちを引き取ることはもう決まっていたのだけど、
まだ小さすぎたので、既定の大きさになるのを待っていたのです。

この子たちは、市が運営しているアニマルシェルター(動物保護施設)から来た子たち。
2パウンド(約1キロ)になると去勢をして、その後に引き渡しになるとのことでした。
無事4月14日に去勢手術が完了、本日晴れてうちの子たちとなりました。

今日、フォスターさん(一時預かりをしてくださっている方)の家に引き取りに行った時の写真。
お母さんとのお別れです。

ママとバイバイ

私が持っていったキャリーのドアを開けたら、二人がすっと入ってきたの。
ただ単に好奇心からだったのだろうけれど、
なんかちょっとうれしかったな。

 

家に連れて帰ってきて、キャリーに近づいたラニ子は、大興奮。
怖いらしく、毛を逆立てていました。(笑)
子猫たちもびっくり。
白黒の子はキャリーの中から一生懸命威圧。

とりあえず慣れるまでは、リビングルーム横のサンルームを猫部屋にすることに。
ラニ子とは当分隔離です。

 

キャリーを開けると、早速出てくる三毛の子。
好奇心旺盛!
すぐにでてきた

 

さあ、探検よ!
さぁ探検よ

 

え、やめときにゃさい?の白黒の子。
こちらは慎重派?
え?やめときなさい?

 

大丈夫だってばぁー。
大丈夫よー

 

怖い目にあってもしらにゃいわよ。
いや、やめたほうがいいにゃ

 

ほら、なんてことないってば。
なんてことないわよ?

 

やっぱわたしはやめとくわ…
わたしはここでねるにゃ

 

なんて言いながら、毛づくろいなど始めたので
少しリラックスし始めた様子。
毛づくろいもね

 

ねずみのおもちゃにつられて、ついにでてきたよ~♪
やっとでてきたよ~

 

ちょびひげのふたりだけど、両方とも女の子です。(^^)
二匹をよろしくね

よろしくね。

ちなみに名前は
「おはぎ」と「あんこ」になる予定… たぶん。(笑)

 


 

Have a nice day!  (ㆁᴗㆁ✿)

****************************************************************


レシピブログに参加中♪

0 Shares

Related

« メッシュパン型を使って焼く、丸形パン&秘密兵器は電動ナイフ
可愛いだけでなく、作りやすい♪ ころころ「コロッケボール」 »

コメントする Cancel reply

Your email address will not be published.

About Me


アメリカテキサス州在住。 お料理&食べること大好き。パン作りも趣味で、自分で作るパンが一番好き。 アメリカ生活が楽しくなる情報、お役立ち情報を発信中♪ さらに詳しいプロフィールは、こちら。(^^)/

*

コメント大歓迎です。 ご質問等もコメント欄からお気軽にどうぞ♪ *

人気の記事

  • なぜかとっても落ち着く友人宅で、まったり家飲み。
  • タイミングが良すぎてびっくり!な『カイザーゼンメル・サンドイッチ』。
  • 辻調・製パン技術講座 – 第6課『カイザーゼンメル』 。
  • 辻調・製パン技術講座 – 第6課『シュヴァイツァーブロート/シュヴァイツァーブレートヘン』 。
  • コーンマヨパン*手順と成型のコツあり
 
* * *
  はっちすたじお

アメリカ発信おもしろマガジン
「はっちすたじお」さんにて
コラムを連載中。

 

* * *

Recent Posts

  • 辻調・製パン技術講座 – 第6課『シュヴァイツァーブロート/シュヴァイツァーブレートヘン』 。 02/21/2019
  • タイミングが良すぎてびっくり!な『カイザーゼンメル・サンドイッチ』。 02/21/2019
  • 辻調・製パン技術講座 – 第6課『カイザーゼンメル』 。 02/21/2019
  • なぜかとっても落ち着く友人宅で、まったり家飲み。 02/20/2019
  • 女子高生と、マカロンづくり❤ 02/19/2019

アーカイブ

カテゴリ

Instagram Photos

Load More...Follow popo on Instagram

Search

Follow popo on Twitter

My Tweets

Comments

  • maiko Toda on 女子高生と、マカロンづくり❤
  • タイミングが良すぎてびっくり!な『カイザーゼンメル・サンドイッチ』。 | *365日*おいしいものだけ on 辻調・製パン技術講座 – 第6課『カイザーゼンメル』 。
  • シアトルにて、アメリカ土産について | アメリカ通りもん on 【レシピ】まるでフルーツ!ミニトマトのマリネ*秘密はトレジョのオレンジマスカットビネガー*
  • シアトルにて、アメリカ土産について | アメリカ通りもん on 【シアトル旅行記】パイクプレイスマーケット(Pike Place Market)で”見るべき”お店5選。
  • 女子高生と、マカロンづくり❤ | *365日*おいしいものだけ on 【レシピ】シンプルで簡単なマカロンの作り方、とことん検証!
  • popo on ようやくとどいた、一つ目の合格通知 & 今回得た「アメリカのカレッジ受験の教訓」!
  • kumakuma on ようやくとどいた、一つ目の合格通知 & 今回得た「アメリカのカレッジ受験の教訓」!
  • popo on ようやくとどいた、一つ目の合格通知 & 今回得た「アメリカのカレッジ受験の教訓」!
  • Pooh on ようやくとどいた、一つ目の合格通知 & 今回得た「アメリカのカレッジ受験の教訓」!
  • popo on 辻調・製パン技術講座 – 第5課 ストレート法で焼く、『バタール( 太め&短めのフランスパン)』 。

ブログ村ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

Meta

  • Log in
  • Entries RSS
  • Comments RSS
  • WordPress.org

Copyright © 2019 · captivating theme by Restored 316