*365日*おいしいものだけ

  • ★Home
  • ★オンラインレッスン-最新スケジュール-
  • ★Instagram
  • ★サワードゥブレッドの作り方-step by step-
  • ★About Popo

02/24/2016 · コメントする

たまごかけごはん、とたまごかけごはんしょうゆ「まるたん」

★おうちごはん


たまごかけごはん

こんにちは。popoです♪

新鮮な、ファーム直送のたまごをいただいたので
これはもうたまごかけごはんしかないよね!と。(笑)

そういえば、たまごかけごはん専用のお醤油も、冷蔵庫に眠っていたなぁ、と思い出して
ちょっと(わたしにとっては)特別な朝ごはん!

 

お気に入りの梅干し、雅姫さんおすすめの「もろみ酢の梅」

梅干しは、毎年日本から買ってくる、お気に入りのこちら。

もろみ酢の梅 600g(プラ容器)雅姫(まさき)さんお取り寄せの梅干し♪沖縄のもろみ酢とれんげ…

もろみ酢の梅 600g(プラ容器)雅姫(まさき)さんお取り寄せの梅干し♪沖縄のもろみ酢とれんげ…
価格:3,090円(税込、送料別)

 

もうこの梅干しが本当にまろやかで美味しくて… ?
やみつきなのです。
うちは家族誰も梅干しを喜ばないので
一人でひとつひとつ大事に食べています。(笑)
冷蔵庫で一年近く置いておいても、悪くなりませんよ!

新鮮なファームエッグ
この新鮮なたまごのおいしさったら…
こんな味の濃いおいしいたまご、アメリカに来てからはじめて食べたかも?!というほどです。

普通にマーケットで売られているたまごって、
平気で1か月くらい前のものだったりするそうですが
これは本当に産みたて数日のもの。

黄身の色も、普通にお店で買うものより濃いし、
たまごのサイズの割に黄身が大きい気がする!

たまごかけごはん醤油、「まるたん」

たまごかけごはん醤油・まるたん
そして、このたまごかけごはん専用のお醤油が、また優れもの!
他にもたまごかけごはん用のお醤油をいただいたことがあるのだけど
甘すぎていまいち好きになれなかったのです。
この「まるたん」は、あまさのバランスが絶妙。私好み。
たまごかけごはんが、ほんとに美味しくなります♪

「玉子屋さんといっしょに作った」というのも納得です。

たまごかけごはん醤油・まるたん
小さめの使い切りサイズもうれしいし(そんなにたくさん使うものでもないですしね)、
パッケージも可愛くて。

これ、確かどこか旅行に行った時に、あまりの可愛さに素通りできずに買ってしまったものだったのよね。
楽天さんでも買えるようです。

卵かけご飯醤油 さしみ醤油 ぽん酢 お試しセット【しょうゆの花房】

卵かけご飯醤油 さしみ醤油 ぽん酢 お試しセット【しょうゆの花房】
価格:762円(税込、送料別)

 

このセット、今年の日本からのお土産リストに追加しておこう!

 

アメリカの生たまごって安全?

この件に関しては、私もこちらに来て結構調べたのです。
アメリカでは基本的に、生卵は危険だから食べるな、って言われますもんね。

殻の外についたサルモネラ菌は、洗浄された段階で除去されているはず、だそう。
ただ、10万分の1ほどの確率で、卵の中身がサルモネラ菌に感染していることがあるのだそうです。

また、感染していても新鮮な間はそれほど被害はなく
古くなればなるほど危ないそうなので
その点がアメリカは心配ですね。
お店に置かれているたまごがいつ産まれたものなのかが
よくわからないからです。

そういう点でも、新鮮なたまごだとわかっていれば、
生で食べてもほとんど心配はないということなのでしょう。
食べる前に、殻はよく洗っておくとさらに安心です。
(絶対に安全とは言えませんが、これは日本でも同じことだそうです)

最近ではPasteurized Eggsと呼ばれるたまごがありますが
これは、「USDA が認可した方法で低温殺菌された殺菌卵」です。
生で食べても安全、と言われていますが、このたまご、たいていあまり美味しくないので、わたしは買いません…

それからこのPasteurized Eggs(低温殺菌たまご)を、
pasture raised eggs(外を自由に走り回っている鶏のたまご)と混同しないようにしてくださいね。
ぱっと見るとスペルが’似ているので…

わたしがアメリカに来た当時は、生のたまごを使ったお料理を出すレストランなんてなかったけれど
最近では「タルタル」と呼ばれるお料理が人気なようで
ちょっとおしゃれなレストランでは、「ツナタルタル」とか「ビーフタルタル」とかいう
生のまぐろに生たまごをからめたものや、生の牛肉になまたまごをからめた料理をよく見かけます。
見るとついたのんじゃいますが、
「おしょうゆください!」と言いたくなるのは、私だけではない.. はず!(笑)

 


 

 

Have a nice day!  (ㆁᴗㆁ✿)

****************************************************************


レシピブログに参加中♪

Related

0 Shares
« 【レシピ】ロッジのスキレットで★名古屋風ナポリタンスパゲティ
ごはんがすすんで危険~! トマトソースの煮込みハンバーグ »

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published.

Recipe Rating




About Me


アメリカテキサス州在住。 お料理&食べること大好き。パン作りも趣味で、自分で作るパンが一番好き。 アメリカ生活が楽しくなる情報、お役立ち情報を発信中♪ さらに詳しいプロフィールは、こちら。(^^)/

*

コメント大歓迎です。 ご質問等もコメント欄からお気軽にどうぞ♪ *
 
* * *
  はっちすたじお

アメリカ発信おもしろマガジン
「はっちすたじお」さんにて
コラムを連載中。

 

* * *

人気の記事

  • テキサスの小さな町へ、日帰りおひとりさま小旅行。
  • 【レシピ】失敗なし!のハードブレッド。「ニューヨークタイムズ」で紹介された、こねないパン。ダッチオーブンがない場合の作り方も♪
  • ファラフェル&NY名物の「チキンオーバーライス」
  • コーンマヨパン*手順と成型のコツあり
  • 誕生日に息子がくれた、かわいすぎる「ねこグラス」

Recent Posts

  • ファラフェル&NY名物の「チキンオーバーライス」 03/05/2021
  • テキサスの小さな町へ、日帰りおひとりさま小旅行。 03/04/2021
  • 誕生日に息子がくれた、かわいすぎる「ねこグラス」 03/02/2021
  • マスカルポーネクリーム入り☆「ティラミス風マリトッツォ」 03/01/2021
  • フルーツタルト再び&夫婦だけの日の粗食ディナー 02/28/2021

アーカイブ

カテゴリ

Instagram Photos

わが家の新入り、Anovaのスチームオー わが家の新入り、Anovaのスチームオーブン。✨
使いこなすにはトライ&エラーが必要だといわれている、ちょっと難解な子。
テストベイクで、カンパーニュと、いつもの2時間バゲットを焼いてみました。
*
カンパーニュはちょっと納得いかず。
だけどバゲットはちょっと使い方を変えたら、このレシピでは過去最高かも?というクープになりました。👍
*
カンパーニュにはちょっと遊び心を出して、バタフライピーフラワーパウダーをちょこっと混ぜてみたら、知らない人が見たら「え、青カビ?!」と思うような仕上がりに。笑 エイプリルフールにはいいかもね。😁
*
Anovaオーブン、使いこなせるようになるには時間がかかりそうですが、その分愛着がわきそうな気がします。💕
@anovaculinary
*
#自家製酵母 #ハードパン #カンパーニュ  #popoパン #パン作り #手作りパン #アメリカ #暮らし #アメリカ生活 #海外生活 #日々#今日のパン #パンスタグラム #パン好きな人と繋がりたい #homebaker #anovaオーブン #anovaoven #apo #バゲット #baguette #アメリカでパンを焼く
マリトッツォ試作、2回目♪
1回目はイチゴクリームでしたが、今回はティラミス風にしてみました。
マスカルポーネ、生クリーム、コーヒーを合わせたクリームを挟み、仕上げにココアをふって。
*
グルメなお友達から、「めっちゃおいしい!」のコメント、もらいました。💕
*
次はコーヒー味のブリオッシュで作ってみようと思う♪
*
前回はひとつの生地量50g、今回は32gで小さめにしようと思ったのに、なぜか前回と大きさがほとんど変わってない気がする。💦 それだけよく膨らんだってことなんだろうけど.. 
次はもっと生地量減らしてみようか..
なんて、あれこれ考えるのも楽しい。😄
*
#パン作り #手作りパン #アメリカ #暮らし #アメリカ生活 #海外生活 #日々#今日のパン #パンスタグラム  #homebaker #パン好きな人と繋がりたい #japanesebread #popoパン #マリトッツォ #アメリカでパンを焼く  #パン教室 #オンラインパン教室  #キッチンエイドで作るパン #ティラミス
適当カンパーニュ。
ピザを焼こうと思って夜に用意した、
サワードウ+微量イーストで仕込んだ生地を、うっかりそのまま朝まで放置。
仕方ないからそれをポーリッシュ種として使いました。😅
ハード系のパン、って慣れれば本当に適当で何とかなる!👍
*
写真の左下にちょこんと写っている、丸いオレオみたいなもの。
(2枚目にアップがあります)
これは飾りクープ用のクープナイフ、というか、
剃刀の刃を取り付けて使う、ホルダーです。
一般的なクープナイフよりコントロールがききやすく、
小さい切込みをたくさん入れる作業などに向いています。
このパンのクープはこのナイフで入れましたが、
本当に使いやすい!✨✨
*
これはお友達が誕生日に送ってくれたもの。
はるばるフランスからやってきました。
実は前から欲しかったものだったから、
うれしくてうれしくて!
大事に使います。
ありがとう~。💕
@carolinabluebakingco
*

#パン作り #手作りパン #アメリカ #暮らし #アメリカ生活 #海外生活 #日々#今日のパン #パンスタグラム  #homebaker #パン好きな人と繋がりたい #japanesebread #popoパン #ハードパン #カンパーニュ #クープナイフ #ufolame #アメリカでパンを焼く
日本で話題の、#マリトッツォ 。
アメリカではもちろん見たことがないし、
食べて見たければ、自分で作るしかない!
ということで。笑
*
実はこれ、近々日本のパン友たちと一緒に作ってみようという計画をしていて(Zoomでね!)、それぞれが試作中なのです。😊
あれこれ言いつつひとつのレシピについて追及..
これが楽しくてたまらないのはやっぱりみんなかなりのパン作りオタクだな。😁
*
 #パン作り #手作りパン #アメリカ #暮らし #アメリカ生活 #海外生活 #日々#今日のパン #パンスタグラム  #homebaker #パン好きな人と繋がりたい #japanesebread #popoパン #マリトッツォ #アメリカでパンを焼く  #パン教室 #オンラインパン教室  #キッチンエイドで作るパン #maritozzi
文字入れをしてもらった、
ピザボードとピザカッターのセット♪
Etsyで見つけたお店からオーダーしましたが、翌日に発送されて
そのスピードにびっくりしました!
でもそれから届くまでに1週間しっかりかかったけれどね。💦
(ちなみにUSPSです)
*
チーズボードとしても使えるし、
パンなどを切るときのカッティングボードとしても使えそうです。😊
文字入れしてもらうだけで、めちゃくちゃ特別感があって
嬉しいものですね~。😄💕
*
 #パン作り #手作りパン #アメリカ #暮らし #アメリカ生活 #海外生活 #日々#今日のパン #パンスタグラム  #homebaker #パン好きな人と繋がりたい #japanesebread #popoパン #ピザ #手作りピザ #pizza  #パン教室 #オンラインパン教室 #アメリカでパンを焼く
チーたまトースト。
子供の時は毎朝こればかり食べてました。😄
*
食パンにマヨネーズをぬって、チーズを1枚。
その上に半熟に焼いた目玉焼き、最後にもう1枚チーズを乗せ、マヨネーズをトッピングしてトースターで焼きます。
久々に食べたけど、やっぱりおいしいわ♪
*
先日試作した、キッチンエイドで作るリッチ食パンで。
*
食パンも色々作りすぎて、いったいどれが一番おいしいか自分ではわからなくなってきてます。💦
何種類かを焼いて、試食してもらう機会を作りたい!✨
*
#食パン #生食パン #チーたまトースト  #popoパン #パン作り #手作りパン #アメリカ #暮らし #アメリカ生活 #海外生活 #日々#今日のパン #パンスタグラム #パン好きな人と繋がりたい #homebaker  #キッチンエイドで作るパン #アメリカでパンを焼く
Load More... Follow popo on Instagram

Search

Follow popo on Twitter

My Tweets

Comments

  • popo on ファラフェル&NY名物の「チキンオーバーライス」
  • popo on テキサスの小さな町へ、日帰りおひとりさま小旅行。
  • popo on テキサスの小さな町へ、日帰りおひとりさま小旅行。
  • ちかかず on ファラフェル&NY名物の「チキンオーバーライス」
  • kiki on テキサスの小さな町へ、日帰りおひとりさま小旅行。
  • ぶんぶんぶん on テキサスの小さな町へ、日帰りおひとりさま小旅行。
  • popo on 誕生日に息子がくれた、かわいすぎる「ねこグラス」
  • ともこ on 誕生日に息子がくれた、かわいすぎる「ねこグラス」
  • popo on マスカルポーネクリーム入り☆「ティラミス風マリトッツォ」
  • Naoko on マスカルポーネクリーム入り☆「ティラミス風マリトッツォ」

ブログ村ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

Meta

  • Log in
  • Entries feed
  • Comments feed
  • WordPress.org

Copyright © 2021 · captivating theme by Restored 316