*365日*おいしいものだけ

  • ★Home
  • ★オンラインレッスン-最新スケジュール-
  • ★Instagram
  • ★サワードゥブレッドの作り方-step by step-
  • ★About Popo

01/20/2016 · コメントする

角食パン、とちょっとうれしくなる”Happy”の焼印

★手作りパン


シンプル食パン

こんにちは、popoです。

アレルギーの季節真っただ中で、今日はかなりしんどいです。
私が住んでいるエリアは今の季節はスギ花粉が飛び交っているのです。?

さて、今日は家にこもって、お掃除、洗濯、そしてパン焼き、の日でした。
しょっちゅう焼いている「いたるんるんさんのイギリスパン」のレシピで
今日は角食に。

角食

ふんわりした山形パンもいいけれど、
きめ細かい角食もおいしい♪

そして、いつも押そうと思ってつい忘れちゃう焼印をジュー!っと。

Happyの焼き印

焼印の押されたパンって、可愛くてそれだけでうれしくなります。
人にプレゼントするときなどにも、ちょっとしたサプライズで喜ばれますよね。

Happyの焼印

焼印、あといくつか欲しいなぁ!

****************************************************************

★当店オリジナルデザイン★リーズナブル焼ごて(焼印) スプーン&フォーク ステンレス製 【dd…

★当店オリジナルデザイン★リーズナブル焼ごて(焼印) スプーン&フォーク ステンレス製 【dd…
価格:2,036円(税込、送料別)

***これ欲しい。

和菓子焼きごて 千鳥 (焼き印)

和菓子焼きごて 千鳥 (焼き印)
価格:2,035円(税込、送料別)

***和風の千鳥も可愛いし…
これは卵焼きに押してもいいですね。

【即納OK!当店オリジナル焼印】 肉球(大)

【即納OK!当店オリジナル焼印】 肉球(大)
価格:3,888円(税込、送料別)

***肉球最高♪

.

.

.

.

夏に帰国する予定なので、その際にいくつか買い足そうと思ってます♪

 
****************************************************************

実は私はホラー映画が大好きなのですが(笑)、
ありがたいことにホラー好き仲間が二人ほどいて
その二人と一緒に昨日は
The Forest という映画を観てきました。
怖いもの嫌いな人はクリックしないでね!(笑)

これ、日本の樹海が舞台のホラー映画なんです。
日本人も何人か出てくるし、日本語のシーンも多くて、それだけでなんか嬉しくなる。(笑)

レビューがいまいちよくないみたいだったので、あまり期待してなかったのだけど
これがいやいや、めっちゃ怖かった!

エンディングの曲が、日本語の「とうりゃんせ」をテクノっぽくしてあるもので
それがかっこいいんだけど、恐ろしい。(笑)
なんか不思議な感じでした。

でもどうやら日本で公開されるかどうかはまだわからないようです。
日本人が好きそうなメジャーな俳優さん、出てないもんなぁ。
でも絶対面白いから、ぜひ公開してほしいな。

ホラー嫌いな方には興味のないお話しでごめんなさい!
ホラーお好きな方は、ぜひからんでください。
一緒に盛り上がりましょ。(笑)

 

Have a nice day!  (ㆁᴗㆁ✿)

****************************************************************


レシピブログに参加中♪

Related

0 Shares
« 【レシピ】(スペインの小皿料理タパス)なすのフリッター・はちみつがけ
バレンタインデーのサンドイッチに?ハート形のイングリッシュマフィン »

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Recipe Rating




About Me


アメリカテキサス州発信★パン作りのオンラインレッスンを行っています。アメリカでおいしいパンを焼いてみませんか?(^^)/ 

キッチンエイドミキサーを使ったパンやお菓子作り、お料理も得意分野♪

さらに詳しいプロフィールは、こちら。

Search

 
* * *
  はっちすたじお

アメリカ発信おもしろマガジン
「はっちすたじお」さんにて
コラムを連載中。

 

* * *

人気の記事

  • 塗って食べるクッキー♪ あまーいクッキーバタースプレッドを知っていますか?
  • 【レシピ】最近はまっている、いんげんとベーコンのシンプルな炒めもの。
  • 【レシピ】失敗なし!のハードブレッド。「ニューヨークタイムズ」で紹介された、こねないパン。ダッチオーブンがない場合の作り方も♪
  • アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん)
  • 【レシピ】popo家のハラペーニョポッパー

アーカイブ

カテゴリ

Instagram Photos

Follow popo on Instagram

Follow popo on Twitter

My Tweets

Recent Posts

  • アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん) 07/01/2022
  • アメリカ市民権取得のためのプロセスと、わたしの思い。 06/27/2022
  • ベーグルレッスンのお知らせ&近況😊 06/21/2022
  • 『カルビチム』の美味しいお店✨ 03/31/2022
  • ラウンドトップでのイベント&近況♡ 03/31/2022

Comments

  • popo on アメリカ市民権取得のためのプロセスと、わたしの思い。
  • サーシャ on アメリカ市民権取得のためのプロセスと、わたしの思い。
  • popo on アメリカ市民権取得のためのプロセスと、わたしの思い。
  • Mitsuyo Schenk on アメリカ市民権取得のためのプロセスと、わたしの思い。
  • popo on ベーグルレッスンのお知らせ&近況😊
  • Cyan on ベーグルレッスンのお知らせ&近況😊
  • Yumes on ②サワードウスターターの起こし方 – 2日目の手順。半分捨てて、半分足す。
  • popo on ②サワードウスターターの起こし方 – 2日目の手順。半分捨てて、半分足す。
  • Yumes on ②サワードウスターターの起こし方 – 2日目の手順。半分捨てて、半分足す。
  • popo on ②サワードウスターターの起こし方 – 2日目の手順。半分捨てて、半分足す。

ブログ村ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

Meta

  • Log in
  • Entries feed
  • Comments feed
  • WordPress.org

Copyright © 2022 · captivating theme by Restored 316