*365日*おいしいものだけ

  • ★Home
  • ★サワードゥブレッド
  • ★Trader Joe’s (トレジョ)
  • ★About Popo

01/19/2016 · 2 Comments

【レシピ】(スペインの小皿料理タパス)なすのフリッター・はちみつがけ

- おいしい揚げ物· ★popoレシピ


なすのフリッター・はちみちがけ
昨日シーフードパエリアと一緒に作った一品、
なすのフリッター・はちみつがけ。
スペインでは定番のタパス料理だそうですが、これがとっても美味しい♪
このお料理にはちょっと秘密が…

では手順です!


なすはスティック状、または輪切りにします。
私が今回使ったなすはあまりに大きかったので、皮をところどころ剥いてスティック状に切りました。
普通の日本のなすなら、皮つきで大丈夫です。

 

20160118-DSCF0946
ここが秘密のステップ!
なすを、塩少々を入れた牛乳に1時間ほど漬け込みます。
これでなすの苦みがなくなり、甘くなるんですよ♪
↓
1時間たったら、なすをざるにあげ、水分をきり、小麦粉をまぶして180度の油でカラッと揚げます。

 


こんな感じでフライドポテトみたいな仕上がり。

 

なすのフリッター・はちみつがけ
はちみつをたらりとかけて頂いてみてください。

 

 

これ、おいしい~♪
揚げたては、外はカリッ。中はふんわり。
なすの食感が苦手な方も、これなら気に入っていただけるのでは?

うちのなす嫌いの長男もパクパクと食べました。

材料は少ないし、簡単なのに、ちょっと目先が変わったおしゃれなお料理。
ワインやビールもとってもあうはずです。

揚げてからちょっと時間がたってしまっても、
オーブントースターでちょっと焼くと、またかりっと美味しくなりますよ。

 

Print
(タパス料理)なすのフリッター・はちみつがけ

(タパス料理)なすのフリッター・はちみつがけ

Ingredients

  • なすび お好きなだけ
  • 牛乳 適量
  • 塩少々
  • 小麦粉 適量
  • はちみつ 適量

Instructions

  1. なすはスティック状か薄切りにする。
  2. 切ったなすを、塩少々を入れた牛乳に1時間ほど浸しておく。
  3. 水分を切ったなすに小麦粉をまぶし、180度の油でカリッと揚げる。
  4. 塩少々をふって、はちみつをかけて召し上がれ♪
5.0
Recipe by popo --- https://www.slowlifefantasy.com

 

****************************************************************

今日は歯医者に定期健診+クリーニングに行きました。
何やら今後治療が必要な個所が出てきそうで
いったいいくらかかるんだろう?とびくびくしているところです。(汗)
アメリカの歯科治療費は本当に高額で
1本虫歯を治すのに何百ドル、下手すると千ドル以上もかかるのです。(*_*;

あー、考えると嫌になってくるから
とりあえず今は考えるのやめよ!
もうちょっと現実的になってから、また考えるとします。

 

Have a nice day!  (ㆁᴗㆁ✿)

****************************************************************


レシピブログに参加中♪

0 Shares

Related

« 本格的なシーフードパエリアを作ってみました?
角食パン、とちょっとうれしくなる”Happy”の焼印 »

Comments

  1. 砂漠の優子 says

    09/14/2018 at 7:42 PM

    今晩の夕食に作りました!
    「美味しい」👍
    私は作るものの特権で、揚げたてをつまみ食い。余りの美味しさに半人前くらいペロリと食べてしまいましたよ〜
    我が家のナス嫌い共も虜になってました(๑˃̵ᴗ˂̵)
    牛乳が良い仕事をしてますね。

    素敵なレシピをありがとうございます。

    Reply
    • popo says

      09/15/2018 at 9:29 PM

      砂漠の優子さん、

      これ、ちょっと日本人には考えにくい調理法だけど、おいしいですよね!こんな過去記事レシピを作ってくださってうれしいです。(^^)/

      Reply

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published.

About Me


アメリカテキサス州在住。 お料理&食べること大好き。パン作りも趣味で、自分で作るパンが一番好き。 アメリカ生活が楽しくなる情報、お役立ち情報を発信中♪ さらに詳しいプロフィールは、こちら。(^^)/

*

コメント大歓迎です。 ご質問等もコメント欄からお気軽にどうぞ♪ *

人気の記事

  • タイミングが良すぎてびっくり!な『カイザーゼンメル・サンドイッチ』。
  • なぜかとっても落ち着く友人宅で、まったり家飲み。
  • 辻調・製パン技術講座 – 第6課『シュヴァイツァーブロート/シュヴァイツァーブレートヘン』 。
  • 辻調・製パン技術講座 – 第6課『カイザーゼンメル』 。
  • コーンマヨパン*手順と成型のコツあり
 
* * *
  はっちすたじお

アメリカ発信おもしろマガジン
「はっちすたじお」さんにて
コラムを連載中。

 

* * *

Recent Posts

  • 辻調・製パン技術講座 – 第8課『フォカッチャ』 。 02/22/2019
  • 辻調・製パン技術講座 – 第7課『ストレート法で作る、パン・トラディショネル(フランスパン)』 。 02/22/2019
  • 辻調・製パン技術講座 – 第6課『シュヴァイツァーブロート/シュヴァイツァーブレートヘン』 。 02/21/2019
  • タイミングが良すぎてびっくり!な『カイザーゼンメル・サンドイッチ』。 02/21/2019
  • 辻調・製パン技術講座 – 第6課『カイザーゼンメル』 。 02/21/2019

アーカイブ

カテゴリ

Instagram Photos

Load More...Follow popo on Instagram

Search

Follow popo on Twitter

My Tweets

Comments

  • popo on 女子高生と、マカロンづくり❤
  • maiko Toda on 女子高生と、マカロンづくり❤
  • タイミングが良すぎてびっくり!な『カイザーゼンメル・サンドイッチ』。 | *365日*おいしいものだけ on 辻調・製パン技術講座 – 第6課『カイザーゼンメル』 。
  • シアトルにて、アメリカ土産について | アメリカ通りもん on 【レシピ】まるでフルーツ!ミニトマトのマリネ*秘密はトレジョのオレンジマスカットビネガー*
  • シアトルにて、アメリカ土産について | アメリカ通りもん on 【シアトル旅行記】パイクプレイスマーケット(Pike Place Market)で”見るべき”お店5選。
  • 女子高生と、マカロンづくり❤ | *365日*おいしいものだけ on 【レシピ】シンプルで簡単なマカロンの作り方、とことん検証!
  • popo on ようやくとどいた、一つ目の合格通知 & 今回得た「アメリカのカレッジ受験の教訓」!
  • kumakuma on ようやくとどいた、一つ目の合格通知 & 今回得た「アメリカのカレッジ受験の教訓」!
  • popo on ようやくとどいた、一つ目の合格通知 & 今回得た「アメリカのカレッジ受験の教訓」!
  • Pooh on ようやくとどいた、一つ目の合格通知 & 今回得た「アメリカのカレッジ受験の教訓」!

ブログ村ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

Meta

  • Log in
  • Entries RSS
  • Comments RSS
  • WordPress.org

Copyright © 2019 · captivating theme by Restored 316