*365日*おいしいものだけ

  • ★Home
  • ★オンラインレッスン-最新スケジュール-
  • ★Instagram
  • ★サワードゥブレッドの作り方-step by step-
  • ★About Popo

01/23/2016 · コメントする

【レシピ】 なつかしい母の味・ポテトとひき肉のオムレツ

- 卵・豆腐· ★popoレシピ

ひき肉とじゃがいものオムレツ

こんにちは。popoです。

今日は私の大好きなオムレツのレシピをご紹介します。
ふわふわオムレツとは対照的な(笑)、しっかりと焼いた庶民のおかずオムレツです。
ごはんにとってもよくあいますよ♪

 

 

 

子供の頃、私はとにかくものすごい偏食で、
野菜はほとんど口にしなかったし、生のお魚も嫌い、お肉も少しでも赤い部分が残っていると食べない、
そんな子でした。

母はあまり料理が上手な方ではなかったし
研究熱心なタイプでもなかったので
工夫して嫌いなものを食べさせようとしてくれた記憶もなく…
毎日本当に子供が好みそうなものばかりを食べていた気がします。
母もさぞ作り甲斐がなかったことでしょう。?

あ、今では本当に何でも美味しく食べられるようになりました。
今唯一克服できないのは、きゅうり。こればかりはどうしても嫌い!
それから納豆はいまだに苦手。
(とはいえ、関西人のわたしは
子供のころ納豆を見たこともありませんでしたが。(笑))

今では嫌いなものはそれくらい。
人間、変われば変わるものです!

 

さて、そんなわたしが喜んで食べた、
数少ない料理の一つ…
大好きな母の味としておぼえているのが、このオムレツです。
今ではうちの子供たちも、大好き。

オムレツというと、朝ごはんに食べるイメージがありますが
これは夕飯にご飯と一緒にがっつりいただく、そんなオムレツです。
お財布にもとっても優しいお料理です。(^^)

 

詳しい手順

 

ひき肉とじゃがいものオムレツ・手順1
用意するのは、卵、牛ひき肉、じゃがいも、玉ねぎ、それからチーズ。

 

ひき肉とじゃがいものオムレツ・手順2
フライパンに油を熱して、ひき肉を炒めます。

 

ひき肉とじゃがいものオムレツ・手順3
ひき肉の色が変わってきたら、玉ねぎを入れてさらに炒めます。
ひき肉とじゃがいものオムレツ・手順4
玉ねぎが透き通ってきたら、じゃがいもを入れてさらに炒め、塩コショウで味付けをします。
じゃがいもが柔らかくなったら、火からおろしておきます。

 

ひき肉とじゃがいものオムレツ・手順5
卵を溶きます。

 

ひき肉とじゃがいものオムレツ・手順6
よく熱したフライパンに卵を一気に入れます。
ゆっくりと中心をかき混ぜつつ、火を通します。

 

ひき肉とじゃがいものオムレツ・手順7
卵が固まりきる前に、チーズと手順4の具を乗せ、くるりと巻きます。

 

 

 

ひき肉とじゃがいものオムレツ
出来上がり♪

この日の献立は
・ひき肉とじゃがいものオムレツ
・トマトのザクロバルサミコ酢とオリーブオイルのマリネ
・ロメインレタスのサラダ
・きんぴらごぼう
・トマトクリームスープ
・ごはん

でした。

ケチャップと、ウスターソース少々をかけて頂くのが、わが家流です。
お手軽で美味しいのでぜひお試しを♪

 

印刷用レシピ

 

母の味・ひき肉とじゃがいものオムレツ

母の味・ひき肉とじゃがいものオムレツ

Ingredients

  • 牛ひき肉 200g
  • 玉ねぎ 半分
  • じゃがいも 一個
  • 卵 8個
  • スライスチーズ 4枚
  • 牛乳 大さじ4
  • 塩コショウ 少々

Instructions

  1. 玉ねぎはみじん切り、じゃがいもは短冊に切っておく。
  2. フライパンに油を熱し、ひき肉を炒める’。
  3. ひき肉の色が変わったら、玉ねぎを入れて炒める。
  4. 玉ねぎが透き通ってきたら、じゃがいもを入れて、塩コショウで味付け。さらに炒める。
  5. 卵は一人分につき2個。そこに牛乳大さじ1、塩コショウ少々を入れてかき混ぜる。
  6. 熱したフライパンに卵液を一気に入れ、中心をゆっくりとかき混ぜながら火を通す。
  7. 火が完全に通る前に、真ん中にスライスチーズを一枚と、具の4分の1を乗せ、くるりと巻く。

Notes

ケチャップとウスターソースを少々かけて、いただきます。

6.4.5
Recipe by popo --- https://www.slowlifefantasy.com

 

tsubuyaki
今日は、毎週土曜日に通っている日本語補習校にて行事があり
私もボランティアで参加したのだけど
次男は「つまんない。」と言って、全く行事に参加せず。

現地の学校ではこういう自分勝手な行動をとることは絶対にないのに、
なぜか日本語の学校ではこんな風によくわがままさを見せる次男。
日本語学校では何をやっても許されると思っているのか
甘えているのか…

日本語に関しては、

「勉強させられている」

「学校に行かされている」

としか思ってない次男。

将来、「今勉強しておいてよかった」、って絶対思うはず!
と信じて、むなしい気持ちやイライラを抑えつつ
頑張る私です。

腹立つ~っ!でも負けない!(笑)

 

Have a nice day!  (ㆁᴗㆁ✿)

****************************************************************

 

   


レシピブログに参加中♪

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
アメリカ情報ブログ

にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ
パン作りの参考に♪

0 Shares

Related

« 【レシピ】試してみる?「悪魔のトースト」の作り方
【レシピ】 ダッチベイビー(スキレットを使ってオーブンで作るパンケーキ♪) »

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published.

Recipe Rating




About Me


アメリカテキサス州在住。 お料理&食べること大好き。パン作りも趣味で、自分で作るパンが一番好き。 アメリカ生活が楽しくなる情報、お役立ち情報を発信中♪ さらに詳しいプロフィールは、こちら。(^^)/

*

コメント大歓迎です。 ご質問等もコメント欄からお気軽にどうぞ♪ *
 
* * *
  はっちすたじお

アメリカ発信おもしろマガジン
「はっちすたじお」さんにて
コラムを連載中。

 

* * *

人気の記事

  • 【レシピ】失敗なし!のハードブレッド。「ニューヨークタイムズ」で紹介された、こねないパン。ダッチオーブンがない場合の作り方も♪
  • 「Oneボウルピザ」は、どんな方にでもおいしく焼けます♪
  • 「1時間で焼けるむっちりベーグル」で、ハムエッグ&チーズサンド♪
  • コーンマヨパン*手順と成型のコツあり
  • 『2時間でできる!こねないバゲット』レッスンのお申込み受付中です✨

Recent Posts

  • 「1時間で焼けるむっちりベーグル」で、ハムエッグ&チーズサンド♪ 01/21/2021
  • 「Oneボウルピザ」は、どんな方にでもおいしく焼けます♪ 01/18/2021
  • 腰折れすれすれ♪ 柔らか~な「生食パン」。 01/18/2021
  • サワードウちょい足し!カンパーニュ。 01/17/2021
  • 手作りホットドッグバンズ&具沢山のチリドッグ 01/13/2021

アーカイブ

カテゴリ

Instagram Photos

今日のレッスンで作ったベーグルで、サンドイッチ♪
目玉焼き、チーズ、サラミ入りです。
かなりむっちりとしていて、食べ応えのあるベーグル。
これ、たった1時間ほどで焼けちゃいます。♡
慣れればベーグルは、とっても作りやすいパンだと思います。
*
レッスンでは皆さん上手に焼いてくださって、とっても嬉しかったです!
今日は酵母や小麦についての、ちょっと深ーいお話も.. 
興味のある方は、またレッスンでお聞きくださいね。
聞かれたらきっとずーっとしゃべってると思います。笑
*
#bagels #ベーグル #ベーグルサンド #サンドイッチ #ランチ #popoパン #パン作り #手作りパン #アメリカ #暮らし #アメリカ生活 #海外生活 #日々#今日のパン #パンスタグラム  #homebaker #パン好きな人と繋がりたい
先週のある日のランチです。
おうちスンドゥブ。💕
定期的に、韓国料理が無性に食べたくなります。
この日はお鍋にたっぷりこのスンドゥブを作って、3日くらい食べ続けました。笑
*
このスンドゥブ用のお鍋は、直接火にかけられるので、ぐつぐつさせながら食卓へ。やっぱりこれはやけどしそうに熱くないとね!
*
#韓国料理 #スンドゥブ #koreanfood #アメリカ #暮らし #アメリカ生活 #海外生活 #ごはん #おうちごはん #うちごはん #onthetable #日々 #popoごはん
大学生の長男との合作の、チーズボード(おつまみプレート♪)。
スリムに焼いた、手作りのバタフライピーパウダー入りブルーバゲットを中心に、チーズ、シャルキュトリー、フルーツ、ジャム、ディップなどをバランスよく並べて。
*
チーズボード作りは、最近のわたしのブームの一つです♪
食材はほぼトレジョで調達。
うちで作ると安上がりだし、作るのも食べるのも楽しい!❤
*
#チーズボード #シャルキュトリー #おつまみ #ワインの友 #cheeseboard #アメリカ #暮らし #アメリカ生活 #海外生活 #ごはん #おうちごはん #うちごはん #onthetable #日々 #popoごはん #バゲット #パン好きな人と繋がりたい #popoパン
忙しくて、ベークセールは長い間できずにいますが、仲良しのお友達からの「どうしても!」のラブコールにこたえて、久々に食パンをたくさん焼きました。😊
腰折れすれすれの柔らかさの、生食パン風です。しっとりとしてやわらかく、我ながらなかなかおいしい食パンだなぁ、と思っています。✨
こね時間も発酵時間もかなり長く、作るのは楽ではないパンだけど。💦
*
久々に業務用のホバートさんに登場してもらい、1.5キロの粉を一気にこねました。🍞🍞🍞🍞🍞
*
#食パン #山型食パン #山食パン  #pizza  #popoパン #パン作り #手作りパン #アメリカ #暮らし #アメリカ生活 #海外生活 #日々#今日のパン #パンスタグラム  #homebaker #パン好きな人と繋がりたい #japanesebread
サワードウちょい足しのカンパーニュ。
ハード系の大き目パンは、何度焼いてもやっぱりテンション上がる!😆
いろんな角度から写真を撮りたくなります。
*
#自家製酵母 #ハードパン #カンパーニュ #サワードウ #popoパン #パン作り #手作りパン #アメリカ #暮らし #アメリカ生活 #海外生活 #日々#今日のパン #パンスタグラム #パン好きな人と繋がりたい #homebaker #sourdough
ひとつ前の投稿のコッペパン(ホットドッグバンズ)は、チリドッグ用に焼いたもの。😊
手作りのバンズに、オット特製のチリ。
先週のある日の夕ごはんでした。
*
#food #foodpic #instafood #instafoodies #photooftheday #アメリカ #暮らし #アメリカ生活 #海外生活 #ごはん #おうちごはん #うちごはん #onthetable #日々 #popoごはん #チリ #チリドッグ #ホットドッグ #手作りパン
Load More... Follow popo on Instagram

Search

Follow popo on Twitter

My Tweets

Comments

  • popo on 「1時間で焼けるむっちりベーグル」で、ハムエッグ&チーズサンド♪
  • popo on 「Oneボウルピザ」は、どんな方にでもおいしく焼けます♪
  • carolinablue on 「1時間で焼けるむっちりベーグル」で、ハムエッグ&チーズサンド♪
  • Nika (akiko) on 「Oneボウルピザ」は、どんな方にでもおいしく焼けます♪
  • popo on 「Oneボウルピザ」は、どんな方にでもおいしく焼けます♪
  • Kiki on 「Oneボウルピザ」は、どんな方にでもおいしく焼けます♪
  • popo on サワードウちょい足し!カンパーニュ。
  • Luna on サワードウちょい足し!カンパーニュ。
  • popo on サワードウちょい足し!カンパーニュ。
  • Naoko on サワードウちょい足し!カンパーニュ。

ブログ村ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

Meta

  • Log in
  • Entries feed
  • Comments feed
  • WordPress.org

Copyright © 2021 · captivating theme by Restored 316